広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

広島プリンスホテルで、「MASK INN」使い捨てマスクケース、とてもスマートです。

先日、誘って頂き、広島プリンスホテルに行ってきました。 一年ぶりです。 テーブル脇に見かけないものがあり、 何かとよく見ますと、 「MASK INN」とあります。 使い捨てマスクケースだそうです。 テーブルの真ん中に移して写真撮りました。 食事をするとき…

おでんのおいしい季節になりました。

友だちのFACEBOOKみてましたら、 今日は、おでん。 ってありました。 私も、 今日は、おでん。 実は、昨日のことです。 そして、 今日も残りのおでん。

広島元宇品から臨む黄金山です。かつては仁保城がありました。

昨日は、初秋の少し暑さの残る穏やかな日でした。 広島市南区元宇品から臨む黄金山(おうごんざん)です。 かつては、広島湾に浮かぶ島でして、仁保城がありました。 安芸武田氏の警固屋衆であった白井氏の支城であったといわれています。 武田氏滅亡後は毛…

安芸武田氏ゆかりの神社「新羅神社」地元の人に大切にされてきたのがよくわかります。

安芸武田氏ゆかりの神社、 「新羅神社」 参道の入り口の名前の彫ってありました石碑の下に目を落していくと、 何とユニークな、石神様なのでしょうか? こういったのも道祖神になるのですかね。 何気なく、手まりくらいの石像がおられます。 ポッとおられま…

安芸武田氏ゆかりの神社、新羅神社。武田氏の先祖、清和源氏源義光が祭られています。

先日行きました武田元繁が崇敬しました熊岡神社の道標からさらに武田山を進みまして、 sobanikutama.hatenablog.jp 徐々に坂が急になり、 家が建ち並ぶ車一台くらいしか通らない細い道を登り、 途中左に折れましてさらに進みますと小さな杜があります。 「新…

亀さんに最近よく出会います。これは、何かよいお知らせですかね。

早い物で、気が付けば9月もあと五日です。 ところが、一週間を区切ってみますとやっと金曜日です。 とにかく一週間が長く感じます。 毎年、9月は夏の疲れが出る頃です。 今年はどうでしょう。長い梅雨が明けてかっと暑くなり、台風と共に短い夏は終わり一気…

ある日、空を見上げたら松の大木に鞘が、、、「空鞘稲生神社」

空鞘神社、そらさやと読みます。 正式名は空鞘稲生神社です。そらさやいなおじんじゃと読みます。 この辺りは空鞘町といってたそうです。 その隣町が鷹匠町です。 いずれも昭和40年4月1日に町名は廃止されました。 昔の名残の名前が消されていくのは何とも忍…

空鞘神社にあります出雲大社への道標。

いつもは、休日に家にいる主人を尻目にぷらっと出かけます。 気ままに広島の街を歩いています。 先日、敬老の日9月21日(えっ?敬老の日は9月15日ではないの?毎年、こんなこと私言ってます。)に、お墓参りの車中で、 「空鞘神社、出雲大社への道標あるの知…

今日は、秋分の日です。彼岸の中日です。

今日は、秋分の日です。 日本国民の祝日です。 夏至が過ぎると徐々に陽が短くなって、秋分の日に昼と夜の時間がいっしょになります。 明日から、陽が落ちる時間もだんだんと短くなってますます秋の気配が増していきます。 今年の彼岸の入りは9月19日で、 今…

広島城天守閣の「THE KOSHIRAE」行きまして、太刀と刀の違い、少し分かってきました。そして私なりに帯の発展も分かってきました。

昨今の刀剣ブームで、あまり分かっていない私ですら刀剣に触れることが間々あります。 太刀と刀の違いをその都度聞いて、その時は理解したような気になってますけど、 後から刃が上がどっちで下がどっちだったかしらって悩んでしまいます。 詳しい方からした…

広島城天守閣、博物館「THE KOSHIRAE]催されていました。

広島城天守閣は、博物館になっています。 甲冑や刀剣、武士の生活など常時展示してあります。 その中でも福島正則公の「呑み取りの槍」で有名な「日本号」の写しが常時展示してあります。 一言で写しと言っても、全く引けをとる物ではなく槍の穂に施された細…

広島護国神社、双鯉と昇鯉の鯉、マスクしてました。

新型コロナウィルスで、マスク着用当たり前になってきました。 私、マスク、ほんとは嫌いなんですよね。 ですから、お家の中、回りに人がいない散歩、マイカー運転中は外しています。 広島城、静かにそこに、コロナの前も後もあります。 何も変わらずそこに…

広島城、「御城印」カープとコラボ。カープ坊やかわいい!

今日は、 ほんとに、久しぶりに、 今年の1月に訪ねてからですから8ヶ月経つんですね。 バスの車窓からは眺めていましたけど、今日訪ねてみました。 もったいぶってますね。 広島城です。 平日ではありましたけど、混雑こそしてませんでしたけどそれでも数人…

レース針、買い換えました。グリップに合成ゴムを使ってます。初めて使います。

レース針、新しいのに買い換えました。 使ってました針は、微妙に傷がありスムーズに糸を送らなかったんです。 見た目には分からないのですけど、指で触ると1ヶ所表面がはがくれているのが分かります。 最近のは、グリップの部分にゴムで施されていて手の負…

今年は国勢調査の年です。改めて回答する義務がありますということに再確認しました。

今年は、国勢調査の年です。 我が家にも、用紙が届きました。 インターネットでも簡単にできるそうです。 国勢調査が実施され始めて今年で100年だそうです。 大正9年(1920年)第1回国勢調査が実施されました。 総務省統計局のホームページみますと…

ブログ始めて、今日でちょうど一年になります。ありがとうございます。

ブログ始めて、今日でちょうど一年になります。 感じたことや面白かったことを気ままに綴ってきました。 とっても楽しかった一年でした。 知らなかったことも多くてとても勉強になりました。 脈々と受け継がれてきた私達のこの日本をそして広島をわずかでも…

安神社行ってきました。手水舎、柄杓取り除かれていました。それで改善、、、いいですね。

昨日久しぶりに、 そう言えばよく考えてみますと、 初詣以来です。 安神社、寄ってみました。 新型コロナウィルスの流行で、 手水舎、柄杓が取り除かれて、その代わり木枠で作られた箱から竹の筒が5本出てまして、 昨日は、その一つからチョロチョロっと水が…

熊岡神社、安芸国の守護武田太郎左衛門元繁により銀山城守護神として武田家一門の崇敬した神社です。

広島市安佐南区祇園にあります「熊岡神社」です。 可部街道の西原8丁目の信号の三叉路を西に伸びていますこの道路を産業道路といいます。 この産業道路を進みますと武田山が迫ってきます。 武田山麓に「熊岡神社」があります。さらに進みますと武田山に面し…

GO TOキャンペーン、来月から東京追加されました。全国へ拡大だそうです。

この間、東京の息子と電話していまして、 息子、ポロッと 「来年のお正月、まだ、帰ったらいけんのんかね?」 って、言いました。 うーん、どうだろう? 現実、今のところ私の回りにコロナにかかった人は一人もいません。 なのに、ジュワーッと恐怖だけはあ…

来年1月開催予定の「ひろしま男子駅伝」中止となりました。

昨日の新聞ですけど、 一面トップではないですけど、一面に「ひろしま男子駅伝中止へ」と書いてありました。 来年1月予定されていた、広島で行われます「天皇杯第26回全国都道府県対抗男子駅伝」と京都市で行われる「皇后杯第39回全国都道府県対抗女子…

ひろしま美術館「せなけいこ展」。お決まりのようにガチャポンしてきました。

「ガチャポン」。 「ガチャガチャ」って言ったり、「ガチャ」とも言ったりします。 最近、大型スーパーマーケット行きますとビックリするくらいずらーっと、すごい数の ガチャポン並んでいます。 何が出るかわくわくしながらとはいえ、子供の気持ちをそそる…

オカメインコちゃん、菜っ葉は小松菜がいいそうです。

オカメインコちゃん、菜っ葉は何でもいいのかと思ったら、 ダメっていいます。 白菜は、水分が多くて下痢するって言われました。 小松菜がいいって言うので、 早速、買ってきてあげました。 他にいいとか悪いとか言ってましたけど、 よく分らなくなるので、…

「ねないこだれだ」誕生50周年記念。せなけいこポストカード、かわいい!

ポストカード、かわいい! 誰に出そうかな? いつも、いい子に! 切手、おばけの上には貼れないです。 ひろしま美術館 「ねないこだれだ」誕生50周年記念 「せなけいこ展」 で、ポストカード買いました。 ねないこ だれだ (福音館あかちゃんの絵本) [ せな…

台風10号、暴風雨域はぬけることできましたけど、吹き戻しの風がまだ強いです。

今回の台風10号、過去最高クラスとか言われまして、 私事ですが、今朝の健康診断どうなるのか心配しまして風はかなり吹いたのですが無事受けることが出来ました。 お昼からの車の点検も予定通りで受けること出来ました。 とはいえ、車で国道を運転してますと…

ひろしま美術館「せなけいこ展」行ってきました。

ひろしま美術館、「せなけいこ展」行ってきました。 「ねないこだれだ」誕生50周年記念です。 かわいい! 子供に、よく読んであげましたね。 絵本、娘が持って帰って孫のお気に入りです。 娘、孫と「せなけいこ展」行ってきて、 「お母さんよかったよ。行き…

台風10号、大変勢力が強い台風だそうです。

台風10号接近、7日には中四国暴風警戒になるってことで、7日月曜日は急遽会社休みになりました。 そもそも、わたし、7日健康診断で休みをもらっていて、お昼からは車の点検お願いしています。 そのためという訳ではないのですけど、今日は仕事行きます。 え…

ミニドイリー、軽く糊付けして仕上がりました。

ちょっと前に、仕上がっていましたレース編みのミニドイリーです。 あれやこれやとやりながらですので、少しスローペースですけど、 軽く糊付けして完成です。 コロナで家にいる時間増えて、外出自粛なんて憂鬱と思って何ヶ月経つかしらね。 最近では、それ…

「いけん」「しんさい」広島弁です。

九州在住の姪、旦那さん九州の人で、 姪時々博多弁?喋ります。 そんな姪から、 最近、旦那さん、 「いけん」と「しんさい」って言ってるってメールきました。 なんと! 「いけん」は広島弁です。ダメっていう意味になりますかね。 世の中の不条理にも、一言…

「情けは人のためならず」

家の書棚(たいして並んでない書棚)に、ありました「漢字に強くなる本」という本。 ちょっと面白い辞書とも言えるのでしょうか、 色々な言葉の意味がある中の一つに Ⅱ 日常会話によく出る漢字 4 何気なく口にする、日常慣用句の由来集 から引用します。 「…

先日の「麒麟がくる」で、眞島秀和さん演じる細川藤孝が乳飲み子の玉を抱きます。

先日の「麒麟がくる」で、 眞島秀和さん演じる細川藤孝が、光秀の娘玉を抱くシーンがありました。 細川藤孝の子供忠興の妻、後のガラシャとなるまだ乳飲み子の玉を抱きます。 胸が熱くなりました。