広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

美術館

広島県立美術館にポルシェです。なんてカッコいいのでしょう。

8月27日、毎日書道展最終日なので広島県立美術館を訪ねました。 この日もとても暑い日でして、差していました日傘を傘置き場に納めて、 中に入りますと玄関ロビーに、 ポルシェが展示してありました。 私、車のこと余り詳しくないのですけど、 見た瞬間、カ…

広島県立美術館、「皇室の美と広島」。伊藤若冲「旭日鳳凰図」鑑賞しました。

今、広島県立美術館で開催されています。 「皇室の美と広島」(2022年9月16日から10月30日まで)に行ってきました。 先週9月30日金曜日、出かけまして夕方4時過ぎ人とえびす通りで別れ、広島三越前からバスに乗って帰ろうかと思いましたら、 今日は金曜日、確…

広島県立美術館で開催されました「毎日書道展中国展」の『筆ー銘筆と珍筆』です。

広島県立美術館で開催されました(8月23日から28日)「毎日書道展中国展」今回は、特別陳列『筆ー銘筆と珍筆』がありました。 大筆や銘筆、珍筆が展示してありました。 大筆には三つに分かれた三連筆大筆や穂の長さが98㎝の超長峰(日本一長いと思われるそうで…

久しぶりの美術館です。

広島県立美術館8月23日から28日まで催されていました「毎日書道展中国展」に、 先日の最終日の28日の日曜日招待券を頂いたので行ってきました。 久しぶりの美術館です。 少しおめかしして、バスに乗り白島線の電車に乗り継いで行きました。 この日は、最寄り…

広島県立美術館さんのTwitterから、お家で名画に挑戦です。楽しかったです。 

パラリンピック2020を見ながら、 広島県立美術館さんのTwitterから、 【臨時休館中】\お家で名画に挑戦/ 臨時休館中の 夏の所蔵作品展から,綿谷行四郎《冠鶴》の塗り絵をご用意しました。お家時間に挑戦してみてください。塗り絵はこちらからもダウンロード…

「北斎漫画」の「雀踊り」、買ったクリアファイルみて踊ってみました(笑)

昨日(1月31日)まで広島県立美術館で催されていた「北斎漫画」で買ってきましたクリアファイルです。 葛飾北斎の「北斎漫画」の「雀踊り」です。 美術館で、まるでパラパラ漫画のように連続して踊れますと言ったような説明がありました。 美術館では、さすが…

広島県立美術館「北斎漫画」今日が最終日でした。

2020年12月10日から2021年1月31日まで、広島県立美術館で催されていました 浦上コレクション「北斎漫画」です。 今日、最終日ということで行ってきました。 驚異の眼・驚異の筆とあります。 行こう行こうと思いつつもなかなか行けなくて、 今日は何が何でも…

「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」広島県立美術館に行ってきました。

広島県立美術館で開催されています、 「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」 行ってきました。 オーストリアとスイスに挟まれた小国で、 地図で見ましたけど、ほんとに小さな国でした。 リヒテンシュタイン侯爵家は、優れた美術品収集を…

ひろしま美術館「せなけいこ展」。お決まりのようにガチャポンしてきました。

「ガチャポン」。 「ガチャガチャ」って言ったり、「ガチャ」とも言ったりします。 最近、大型スーパーマーケット行きますとビックリするくらいずらーっと、すごい数の ガチャポン並んでいます。 何が出るかわくわくしながらとはいえ、子供の気持ちをそそる…

「ねないこだれだ」誕生50周年記念。せなけいこポストカード、かわいい!

ポストカード、かわいい! 誰に出そうかな? いつも、いい子に! 切手、おばけの上には貼れないです。 ひろしま美術館 「ねないこだれだ」誕生50周年記念 「せなけいこ展」 で、ポストカード買いました。 ねないこ だれだ (福音館あかちゃんの絵本) [ せな…

ひろしま美術館「せなけいこ展」行ってきました。

ひろしま美術館、「せなけいこ展」行ってきました。 「ねないこだれだ」誕生50周年記念です。 かわいい! 子供に、よく読んであげましたね。 絵本、娘が持って帰って孫のお気に入りです。 娘、孫と「せなけいこ展」行ってきて、 「お母さんよかったよ。行き…

広島で初めてのクラスターが発生しました。とっても素敵な城下町三次市で

何だか今日は眠いです。 昨晩、23時過ぎ姉からメールが届き、 「三次で感染者23人出たらしいよ。0時過ぎに湯崎県知事の会見あるらしいよ。」 って内容でした。 広島市でも衝撃的なのに、県北の三次市で、、、 なんで? って思ってしまいました。 0時過ぎと言…

葛飾北斎「赤壁の曹操図」です。

葛飾北斎の「赤壁の曹操図」です。 この写真は、一年前島根県立美術館で催された「永田コレクションの全貌公開<序章>」で、美術館に幕が張ってあった物を写しました。 永田生慈氏が生涯をかけて収集された一つです。 映画とかで描かれる曹操は、冷血で力で…

「バスマチ!」広島バスセンターにありますfoodhallです。

なんだか、写真で見ますと、ちょっと風変わりなコートのボタンのような、 バスマチ限定アンパンです。 広島バスセンター3Fにありますfoodhall「バスマチ」の中のリトルマーメイドに売ってます。 この日も、パンにコーヒーとで休憩したのですが、主人にたま…

岸田劉生展、ひろしま美術館にお正月休み最後の日行ってきました。

お正月休みもおしまいという1月5日、 さてさて、どうしたものか? 映画でもと、八丁座に「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」に行きましたら 満席でした。 夕方のも満席です。 あらまぁ!それはそうですよね。私が考えることみなさんも考えますよね。 帰…

せんとくん?ちがうわいね!よう見んさいや!呉市美術館通り

入船山記念館と駐車場とを挟んだ道路、美術館通りです。 あっ!せんとくん!、、、 ちがうわいね! よう見んさいや! 鹿の角がないじゃんか! ほんまじゃ! 走る童子なんと! ヘェ〜!? あんたら どっから来たん? どこ行くん? 何しに行くん? ほいじゃが…

逆さ大山

10月10日、昨日から小旅行です。 逆さ大山です。逆さ富士じゃぁないですよ。 鳥取県大山ですよ。 植田正治写真美術館、 晴天、こんなに綺麗に撮れました。 長男から何年前かな?植田正治のこと教えてもらってて、機会があれば行きたいなぁ! って思ってまし…

天明貳壬寅年の頃ってどんな時代?

先日紹介しました安神社の前に立ってる常夜灯ですけど、 掘ってある文字で天明貳壬寅年は1782年で江戸時代ってことがわかり一人で興奮したんですけど、 あれから 1782年頃ってどんな時代だったのかな? 気になり出しましたので分かる範囲で調べてみました。 …

浅野氏広島城入城400年⑴

浅野氏広島城入城400年記念の一つで、広島県立美術館に 「広島浅野家の至宝よみがえる大名文化」行ってきました。 車でもなくタクシーでもなく電車で行きました。 白島線です。電車のすれ違いうまく撮れました。 白島線は短い区間を往復してます。 のんびり…