2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
お花に興味のない主人が、私が植えましたカンナには反応してまして、 「いっこも咲かんで!(全然咲かない!)」って言ってきます。 「これはなんなん?(これは何?)」とも聞いてきます。 これはって、一から説明するのも面倒なので、 「カンナって、花の…
マイナンバーカード、交付申請しました。 通知カードにありますQRコードから、iPhoneで思ったより簡単に、申請受付完了しました。 写真は、背景を白い壁で自撮りがいいと思いました。 写真は影とかできたらダメみたいで自分で確認しながら撮りました。 ずっ…
三瀧の観音さんがあります三滝駅に行きますのは、広島駅からですとJR可部線に乗り換えまして、 広島駅~新白島駅~横川駅~三滝駅と3つ先にあります。 7~8分で到着します。 私は、下りの最寄りの駅から乗って行きます。 以前は、夏休みに夏の風物詩の一つと…
三瀧の観音さん 瓶岩権現(かめいわごんげん)さまです。 平安時代、菅原道真公により遣唐使は廃止され大陸文化は一通り消化されていき、文化の国風化が進んでいきました。 10世紀以降、貴族社会を背景に展開されたこの時期の文化を藤原文化といいます。 こ…
三瀧寺の一之瀧「幽明之瀧」に着きますと鎮守堂の狛犬に出会えます。 魔除けとも言われます狛犬ですが、 三瀧寺の鎮守堂の狛犬はなんと心温まる狛犬です。 微笑ましい家族愛を感じます。 子供を抱きかかえてる母親狛犬を父親狛犬が 見守っています。 その間…
今日は、朝から雨です。 低気圧に押しつぶされそうです。 日曜日(6月21日)行きました三瀧の観音さん、写真見てます。 今日も一日心落ち着かせて行きますね。 ありがとうございます。 今日の最後の写真は、 「ぼけはらい」 延命福聚観音 です。 すご~く、…
三瀧寺にあります「多宝塔」です。 とても、重厚的で美しいです。 三瀧寺多宝塔は、広島県重要文化財に指定されています。 説明のボードによりますと、 大永6年(1526年)の創建というこの塔は、和歌山県広八幡神社の境内に建立されていたものを、原爆犠牲者…
三滝の観音さんに行きまして初めて知ったのですが、 モリアオガエルが生息していました。 境内の中にあります茶店って表現があっているのでしょうか?「空点庵」 という一服できます喫茶店によりましたところ、モリアオガエルのおたまじゃくしをみることがで…
「三瀧寺」は「三滝の観音さん」って、親しみをこめていってます。 中国三十三番札所、広島新四国八十八ヶ所霊場第十五番札所です。 809年空海(弘法大師)により創建されました。 宗派は、高野山真言宗です。 境内には、「駒ヶ瀧」「梵音の瀧」「幽明の瀧」…
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う、県境をまたいだ移動の自粛が令和2年6月19日(金)解除されました。 やっとです。 少し出てみようかしらって、思えるようになりました。 広島市内西区にあります「三瀧の観音さん」に行ってきました。 JR可部線の三滝駅で…
今日は天気いいので、自転車でホームセンターに! めだか、飼おうかしら! 簡単に考えてましたら、 あれやこれや、買うことになりました。 睡蓮鉢の素敵なのでもお家にあればよかったのですが、 生け花の花器の水盤では少し浅くて、壺のようなのでは水がよご…
今週のお題「傘」 昨日は、梅雨前線が停滞して一日中激しい雨で、広島市警戒レベル3が発令されました。 それも、夜中の1時半頃には、解除され災害対策本部等も廃止されました。 昨日のスマホの天気アプリでは、今日も一日中雨の予報でしたが、今朝起きまし…
らんきょ(らっきょう)ほどよく浸かりました。 “夏バテせんように(しないように)一日一つ食べるぞ!” なんて、一人で勝手に宣言してます。 食卓に出して、いい感じです。 以前、佃煮か何か頂いた中に一緒にありましたこの器、いい感じに食卓飾ってくれて…
いきなりのシャワーミスト。 二日前の夜、我が家の庭であれっ?雨? 半径1.5mくらいピチャピチャと地面は濡れていて、 一瞬、水道管破れてる? いや違う? 空見あげると顔に水滴が滴り、 一歩出ると晴れていて一歩入ると雨? これは、、、 こんなこと世の中…
今からの季節、素麺、冷や麦、冷やしうどんがあっさりと食べたくなります。 素麺と冷や麦とうどんの違いなんでしょう? 見た目では、素麺は細くて、冷や麦は素麺より少し太くて、うどんは冷や麦より太い、 って感じですかね。 ゆがきかたは、冷や麦が一番簡…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」は、先週の6月7日でコロナの影響で一時中断しまして、 昨日は「独眼竜正宗」の名場面をダイジェストで放送してました。 NHK朝ドラ「エール」は、6月27日をもって一時中断するそうです。 最近、特にコロナで自粛し始めた頃から、 …
本格的な梅雨に入り、どうも私気分優れないです。 携帯は豪雨予報、避難所開設情報がしきりに入ってきます。 雨雲レーダーを見ますとまさに直撃です。 今年はずっと家にいますけど、今日は特に買い物も控えようかしらって思ってます。 それでも、出かけられ…
今日も朝から雨です。 家の前を走ります車、雨の水しぶきをタイヤがはじく音で梅雨到来を実感してます。 シャーシャシャシャーと通り過ぎていきます。 携帯には、豪雨予報が入ってきます。 さらに激しくなると、警告アラームが鳴り出します。 6年前の「広島…
もう10年ばかし昔になりますけど、 当時ちょっと素敵な布もらいまして、古袱紗(こぶくさ)作りました。 若い頃、とりあえずではあるのですが、茶道を習ってまして、 その時の古袱紗参考にして作りました。 自分でもなかなかの出来映えでは、、、 自画自賛で…
今週のお題「外のことがわからない」 気が付けば、梅雨ですね。 しかも、6月です。 今年も半分過ぎました。 玄関でましたら、しとしと朝から雨です。 いつもの、梅雨の雨は、憂鬱にはなりますが、それでもどこか楽しんでたり、 降りしきる雨にどこかセンチに…
「広島産かきの甘露煮」です。 姉よりクール便で届きました。 「これ、食べたらうまいんよ!」 って、言って送ってくれました。 いつも、冬のシーズン中には生牡蠣をお世話してもらっているとこで買ったそうです。 姉届く前から熱く語る物ですから、くるの楽…
今週のお題「外のことがわからない」 どこか行きたくても行かなかった時と、 行きたくても行けない今回と おいでおいでって言われてるのと、 あら?来たの? では、随分違うんです。 でも今は 少しずつ緩和されてきています。 どうなんでしょう? じゃあ!ど…
#おうちでとうかさん大祭 令和2年、今年のとうかさん大祭は元来でしたら、6月5日から7日広島の街を浴衣を着た人人で、賑わうはずでした。 例年では考えられない、浴衣グッズのセールが始まっていました。 来年に、孫の兵児帯半額で買いました。 新型コロ…
安芸津のジャガイモ、 グリルで「焼きじゃが」です。 または、 赤崎ばれいしょで「ヤキバレィ」です(わたし、勝手に命名しました。) おやつに最高です。 口の中、ほっ!ほっ!として、ほくほくです。 バターでとろ~と!他はいらんです。 sobanikutama.hat…
誰が言い出したのでしょうか? 「アベノマスク」 郵便ポストに入ってました。 うわぁ~、我が家にも届きました。 手に取った瞬間、ビニール袋に入ってるにも関わらず、布の持つ温かさが伝わってきました。 郵便局員さん、我が家にも忘れずにちゃんと届けてく…
庭にあります月桂樹の木、葉を摘みました。 洗いまして、さっと湯煎にかけて乾燥させます。 (この方法がいいってあるのを参考にしました) いつもは、木があるもんですから、 いるのだけ摘んでは使ってましたけど、今年は乾燥させてみようと思います。 友達…
昨日、郵便受け覗きますと私宛に一通の封書がありまして、 見てみますと、 姉より、「アマビエ飴」と称しましすところの飴が2つ入っていました。 お婿さんから貰ったのを、験担ぎをこめてお裾分けということだそうです。 人のよい姉はお友達にもお裾分けし…
今年も届きました。 いとこから年2回届きます。 亡くなった母の里の安芸津のじゃがいもです。 広島特産「赤崎ばれいしょ」です。 去年は水不足で、その前は西日本豪雨で種芋小屋が流されたりで、 それでも、送ってくださっていました。 今年は、たくさん穫れ…
おはようございます。 昨日、どうしたことでしょう。 少しばかり、体調くずしまして早退させてもらい、 早々に床に入りましたところ、今朝は気持ちよく目覚めました。 今朝、メールも頂きました。もう大丈夫です。 人其々には、物其々にも空気にも波長があり…
国道183号線より、西側に古川に平行して疎水が流れています。 古川はやがて広島市の主流であります太田川へと流れていきます。 その疎水のことを八木用水といい、広島市安佐南区東部の八木(やぎ)から長束(ながつか)の間をおよそ16.3kmに及びます。 この地…