広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

広島

ゆめテラス祇園店、夏の抽選会です。今日までです。

ゆめテラス祇園店、 7月22日から8月31日まで「夏の抽選会」が催されています。 抽選日は、8月28日から8月31日までです。 今日が最終日です。 私、いつも気がついたら終わってしまっていて、今回だけは! って、ガラポン臨みました。 狙いはもちろん、特賞30,…

台風10号、風が出てきました。

台風の影響で、風吹き出しました。 中国地方は今晩くらいから激しくなりそうです。 もみじくん、玄関に避難です。

志摩家の玉柿羊羹です。

志摩家の玉柿羊羹です。 お盆に邇保姫神社でいただきました。 お店は、広島市南区役所のそばにあるそうです。 袋から出して爪楊枝で、 ぶすっと刺すと、 ゴムが音もなく弾けます。 白く幕のようになっていますのが弾けたばっかりののゴムです…笑。 ご覧のよ…

いつのまにか秋の気配が…

暑い暑いと思っていましたら、 鱗雲です。 広島城二ノ丸太鼓櫓にも、秋の気配を感じます。

あらかね餅?頂いてみたら、あらっ!懐かしい!

広島バスセンターで買いました広島県庄原市東城町の「あらかね餅 あん入」です。 餅米とうるち米を混ぜたお餅よく子供の頃からいただいていました。 広島では「あらかね」と言うそうです。 広島の郷土食として紹介されています。 お餅は知っていてもあらかね…

サプライズ花火です。

一日中暑くて、夕方散歩かねて買い物行っています。 昨日、日も暮れてお家まで帰ると突然バンバンと打ち上げ花火が上がり始めました。 家の玄関前の道路からです。 サプライズ花火です。

邇保姫神社から臨む黄金山です。

邇保姫神社から臨む黄金山です。 黄金山は、「おうごんざん」と読みます。 かつては邇保姫神社から黄金山をぐるっと一つの広島湾に浮かぶ島、仁保島でした。 江戸時代に埋め立てられ広島市と陸続きになりました。 いつ頃から黄金山と呼ぶようになったのかし…

広島市南区の邇保姫神社です。

広島市南区の邇保姫神社です。 前回来た時は平気でしたのに、今回昔は100段ありました石段も今は64段にもかかわらず、 暑さのせい?最近あまり歩いてないから? 最後の数段少しばかりへばってしまいました。 石段を登りきると、 暑さも忘れさせてくれます。 …

久しぶりのリバーウォーキングです。朝焼けが綺麗です。

毎日、暑いですねと言うより他に言葉がみつからないですね。 今朝夜明け前に目が覚めてシャワーでも浴びようと思いましたけど、 今日はいつもより出勤に余裕があるのでシャワーの前に朝の散歩に出てみました。 河川敷を歩くとします。 朝焼けが綺麗です。 リ…

広島のお盆の風物詩、盆灯籠です。

今日は朝からお墓参りに行ってきました。 広島のお盆の風物詩の一つでもあります盆灯篭です。 広島市のお寺によっては諸々な事情で盆灯籠から塔婆になっているお寺がずいぶん増えています。 寺町ではまだまだ盆灯籠の風習は残っていて、 それぞれのお寺のお…

中国山地での夕日です。

中国山地、 広島市からおよそ1時間くらい北上しました 山に囲まれた北広島町の夕日です(8月8日)。 山に囲まれてあっという間に沈んでいきました。 この辺りで、盆地になっていますので標高はおよそ320mくらいです。 広島市へ向かう峠では400mより高いと思…

広島平和記念式典、こども代表「平和への誓い」から、

令和6年8月6日、 広島平和記念式典を昨日私はラジオで拝聴しました。 原爆投下から79年がたちます。 式典で、 こども代表の「平和への誓い」 とても明瞭で聞きやすくて心に染み込んできました。 平和への誓いは、まず最初に、 目を閉じて想像して下さい。 …

今日は原爆の日です。

今日は、原爆の日です。 79年になります。 今日は仕事です。車中で8時15分を迎えます。 元気に仕事できることに感謝します。

広島駅2025年春を目指して開発進んでいます。楽しみですね。

広島駅ビルは2025年春開業を目指して急ピッチで工事が進んでいます。 在来線から久しぶりに広島駅に降りてみました。 まだまだ、通路の両サイドには工事用テントが敷き詰められて、駅構内の景色は私の知っているものとは違うとは言え、 南口は方位はわかると…

夏にはやっぱり…かき氷ですね。

夏休み、 広島駅で孫一家とお昼です。 あまりにも暑くて帰りに、 孫とかき氷です。 ekie広島駅の「木と風と。」 の広島特産のはっさくのシロップの 「はっさくとハチミツ」です。 さっぱりして美味しいです。 お店の人に聞きましたら夏限定とのことです。 今…

すごい雨が降りますと思い出してしまいます。

昨晩は、すごい雨でした。 帰宅途中の車内ものすごい雨で、ワイパーフルで振っても前が見えにくく、 車線がわかりにくく、 梅雨もそろそろ終盤にきたかなって、 素人感で呟きながらの帰宅です。 毎年くるゲリラ豪雨、 毎年くるのでこれは?ゲリラ豪雨なのか…

毎日、溶けるくらい暑いです。

梅雨明けはまだなのでしょうか? 猛暑です。 休みの日はよっぽどなことがない限り、外出する気にならないですね。 ここ広島での会話で、 「外出たら、溶けるよ」って言われます。 「ほーよ、溶けるけんね。出んに限るね」 って言います。 あまりにも暑いこと…

SHIMAUMA BURGER、ゆめテラス祇園店1周年で初めて行きました。

ゆめタウンからゆめテラスとなった祇園店、 早いもので一年になります。 それで、 前からちょっと気になってましたフードコートに寄ってみました。 SHIMAUMA BURGER 先週の土曜日、一周年記念でキャンペーンしてました。 テイクアウトして、お昼はハンバーガ…

今日もすごい雨です。

今朝の通勤、 すごい雨でした。 いつもよりみなさん早く出られたのか、それとも渋滞で遅くなっているのか、普段よりとても混雑しています。 打ち付ける雨と覆い被さった雲で視界がとても悪いです。 広島市を囲んでいます山々は、霧ですっぽり隠れています。 …

夜中、激しい雨が降りました。

スマホからけたたましい警報の音で目が覚めました。 夜中の3時過ぎだったと思います。 緊急速報 避難指示 警戒レベル4 土砂災害のおそれが高まっています。 と、あります。 外はもう激しい雨音がしています。 対象区域をみますと我が家は入ってないです。 そ…

まちなかスタジアム、寺町からどーんと見えます。

寺町のお寺にお墓参りです。 今日は、義父の命日です。 ちょうど休みの日と重なりました。 車で国道183号線を南下しまして(私は助手席で呑気です。最近は通勤の時とどうしてもの時以外は運転してないです) 横川から商店街の石州街道は、紫色です。 サンフレ…

アンデルセンのデンマークフェア、デンマークバター買いました。

アンデルセンのデンマークフェアが、 今年も、 6月1日から30日まで開催されています。 この6月に特別輸入販売されますデンマークバターの「LURPAK」です。 去年、思い切って買ってすごく美味しかったです。 今年も、 買いました。 このデンマークバターは…

日本の夏には、

今年は、広島のお祭りとうかさん行けなかったです。 うちわみて、しみじみと思っています。 我が家には、あちらこちらにとうかさんの厄除けうちわあります。 蒸し暑い日、クーラーがいいに決まっていますけど、 作業の手を止めて手首でゆっくり仰ぐうちわ、 …

今、日本で一番有名な市ですね。

今、日本で一番有名な市、 安芸高田市ですね。 広島市の北のすぐ隣の市です。 元々、神楽と毛利元就とサンフレッチェの町です。 冬には雪がすごく降ります。 国道54号線を北上し、上根峠を越したら安芸高田市です。 石丸伸二さんのこと初めて知ったのは、3年…

八木用水に錦鯉が!

広島市八木用水に、錦鯉が泳いでいました。 下水道が整備されたからでしょうか? 以前よりずっときれいになったんですが、 まさか! 錦鯉が泳いでいたなんて! 初めて見ました。 迷ってきたのかしら? それとも放流したのかしら? 広島市安佐南区の八木用水…

カシワバアジサイ、咲きました。

カシワバアジサイ、 5月下旬頃から咲き始めます。 いつもの散歩道、今年も咲きました。 木陰の中の遊歩道、暑い日でも涼しく感じます。

ゆめテラスの焼きたらこ、美味しいです。

私の最近のお気に入り、 焼きたらこです。 ゆめテラス… 前はゆめタウンって言っていました。 私の中でイズミからゆめタウンに定着してからのゆめテラスです。 ゆめテラス、馴染むのにもう少しかかりそうです。 そのゆめテラスに売っています。 お手頃の値段…

この秋、成城石井が広島初上陸します。

広島駅どんどん変わっていっています。 たまにJRを利用します。 在来線から乗り換えていますといつも決まったところを歩いていて気が付かないところがたくさんあります。 進捗状況は意外にわからなかったりします。 しかもいつ通ったかしら?くらいの記憶の…

ムクドリです。

6月1日、 土曜日休みなので、散歩です。 この1週間、遊歩道の雑草は刈られて気持ちのいい散歩です。 ムクドリ、しきりに芝をついばんでいます。 虫がいるのかしらね。 この先の桜の木の下にも何羽かいます。 カメラを準備してたらあっという間にトントン…

若冲のトートバッグです。

伊藤若冲のトートバッグです。 両面絵があります。 コロナが流行る前に、 福山城公園の中にありますふくやま美術館で開催された 若冲展で購入しました。 お気に入りのひとつです。