路面電車
お墓参りの帰り道とか、お休みの日車で出かけた帰り道にちょっと「むさし行こうか!」とか言って、 行きますところの電車通りの「むすびのむさし土橋店いろりや」があります。 駐車場は、一つ入った路地にあり、 その路地を相生通り方面に行きますと ビルに…
広島市中区広瀬町にあります廣瀬神社です。 広瀬町は電車通りを挟んで広島市中区寺町の対角線上にあります。 神社を出ますとすぐ国道(183号線)です。 車で走っていますと、街中でも木々がなんとなく茂っていますとそこには大抵神社があります。 どんなに、…
広島県立美術館8月23日から28日まで催されていました「毎日書道展中国展」に、 先日の最終日の28日の日曜日招待券を頂いたので行ってきました。 久しぶりの美術館です。 少しおめかしして、バスに乗り白島線の電車に乗り継いで行きました。 この日は、最寄り…
広島市西区の己斐にあります旭山神社へ行ってきました。 JR山陽本線西広島駅で降りて10分くらい歩いてすぐです。 西広島駅は以前は己斐駅と言っていました。 広電(広島電鉄のことを通称でこう言ってます)電車西広島駅と道を隔てて隣接しています。 広島市内…
浅野氏広島城入城400年記念の一つで、広島県立美術館に 「広島浅野家の至宝よみがえる大名文化」行ってきました。 車でもなくタクシーでもなく電車で行きました。 白島線です。電車のすれ違いうまく撮れました。 白島線は短い区間を往復してます。 のんびり…