スポーツ
明後日の東京オリンピックの開会式、仕事でビデオ予約とりました。 楽しみです。 この1年半、あれはいかんこれはいかんって言われているようでつまらん毎日だった感じです。 それでも、今までとは違う、今までは気が付かなかったこともたくさんあって、 歩…
あじさいの新芽に、ひらひらと舞いました桜の花びらが落ちています。 日曜日の桜舞う小道です。 桜が舞うとき、春の香りがしてあちらこちらで若葉が繁り出します。 この日、4月4日、競泳選手の池江璃花子さんが東京五輪代表にメドレーリレーで内定しました。…
この連休、ずっと雨です。 梅雨前線ずっと停滞してます。 未だ、梅雨は開けません。 さっき、姉からメールもらって、 「今日は本当だったら東京オリンピックだった。」 って言ってきました。 あ~、、、そうか、、、 この雨は、涙雨なの? よくわからんけど…
広島の街を歩けば、 お家の中探せば、 バッグの中見れば、 お財布開けば、 必ずカープグッズあります。 広島駅で電車降りまして紙屋町まで至る所でオールシーズンカープグッズ買うことできます。 いつになったら、今年はカープ観れるんでかね。 いつになった…
今朝の朝ドラ、「エール」。 早稲田の応援歌「紺碧の空」やっと出来上がりました。 技量だけではどうにもならないですね。 人を感動させてはくれないですね。 私、苦悩する若き天才古関裕而を冷や冷やしながら、観てました。エールを送ってました。 久しぶり…
今年の全国高校野球選手権大会、春の選抜大会に続いて中止になりました。 今年は、ほんとになんて年でしょう。 インターハイも何もかも中止です。 目指して頑張ってきた人たちかわいそうです。 3月からの休校が決まって、近所のマンションの入り口で学校は…
一ヶ月ぶりに、広島市中心街に出かけてみました。 公共交通機関であるバスを利用してでかけました。 紙屋町界隈、思ったより人多いと思いました(そうは言っても普段より少ないですけど)。 用件すみましたらさっさと帰るつもりでしたが、 今日より、 「ひろ…
前回「麻の古市」の話しましたが、もう一つ古市はバレーボールの盛んなところです。 この地域が引っ張ってくれたお陰で広島ではバレーボールが盛んになり、全国優勝を含めて全国に数々の記録を残しています。 「世界の名セッター」と称されました猫田勝敏選…
今年の東京オリンピックは、どうなるんですかね。 中止だけはなんとか避けてもらいたいですね。 広島出身のメダリストで 競泳選手といえば、 まず思いつくのが、2016リオデジャネイロの女子200m平泳ぎの金籐理絵さんが記憶に新しいですよね。 去年の大河ドラ…
広島には、「モルテン」「ミカサ」と世界に誇れるスポーツ競技用ボールメーカーがあります。 我が家にあります「ミカサ」のバレーボールです。あらまぁ!ずいぶん汚れてますね。 20年前子供が使ってましたが、今は少しばかり空気が抜けて孫が遊ぶのにちょう…