2022-01-01から1年間の記事一覧
今年も、あと7時間と少しとなりました。 たくさんの人に支えてもらった一年でした。 ブログの投稿も皆さんのお陰でどうにか、一年続けていけました。 ありがとうございました。 来年も、よろしくお願いします。
12月30日、 餅つきました。 玄関にも(飾りは?これでいいかしら?) 豆餅も、つきました。 わたし、テレビ見ながらアッチッチってひとりで丸めます。 豆餅は、三等分になまこ型に、 こちらは、楽です。 もちっ子が、ついてくれます。 大活躍です。
師走に入るといつものように、母の故郷安芸津からじゃがいもが届きます。 今年は、 安芸津のじゃがいもに加えて、赤いじゃがいもが入っていました。 春植えと秋植えの年2回、安芸津のじゃがいも楽しめます。 それが、今回は安芸津の赤土で獲れます艶があって…
先日訪ねました比治山神社の狛犬です。 神社は、新年を迎える準備で忙しそうです。 初詣の幕が掛けてあります第一の鳥居を潜りますと、 狛犬くん、撫でてあげてくださいと 迎えてくれます。 尾っぽがきゅっと立って、大きな鼻、太い眉毛、太い足。 それでも…
広島市南区比治山神社は、 もとは黄幡大明神と称し、比治山南の谷(俗称・黄幡谷)に鎮座されていましたが、正保三年(1646年)現在の社地移して鎮守社となりました。 明治元年、神仏分離令の祭社名を改めて比治山神社と称しました。 ご祭神は、 大国主大神(おお…
比治山神社です。 広島駅より比治山経由の電車が目の前を通って行きます。 本殿は、原爆によって焼失しましたが、第一鳥居、玉垣、狛犬は戦前のままです。 連日の雪で何となく気持ちが閉じこもった気分でしたので、 昨日は空が青く晴れ渡り、 大黒さま(大国…
Merry Christmas (リーガロイヤルホテル広島ロビーにて)
クリスマスイブ、 ホワイトクリスマスになりました。 昨日、ずっと降り続けた雪、 今朝外を見てみると最近では見たことのなかったつららが垂れ下がりました。 お昼前、用事があったので主人の運転で北へ車を走らせました。 国道54号線を北上しまして、 安…
昨晩から、ずっと雪です。 広島県、すっぽり雪雲に覆われてしまいました。 北広島町の友だちからのメール、 うわぁぁぁ~!大雪で大変な事になっています。 除雪車が家の前の道路来てくれないので、、、出かけられない。 って言ってます。 実家の南区の姉か…
今日は、冬至です。 ゆず湯に入って、カボチャを食べます。 ゆっくり、お風呂に入り、身体がポカポカしています。 冬至は、 昼が一年中で一番短くて、夜が一番長くなる日です。 暦で一年を二十四にわけた二十四節気の一つです。 今日まで、陽は短くなってい…
この寒波の中、 盆栽のもみじの葉、ひらりと一枚落ちていました。 来年の手帳の裏表紙に、 来年もよろしく。
小四郎よく頑張りましたね。
昨日から、広島寒波に見舞われています。 安佐南区は、昨日は、午前中だけ雪が降ってお昼からは青空も出ました。 さすが今日はと思いましたら、 今朝からぼたん雪が降り、さすがに道路に積雪はみられないですがとても寒いです。 県北は、高速道路も通行止め…
広島県安芸郡海田町にあります出崎森神社を訪ねますと、 「二重亀甲に剣花菱」の神紋をつけた神馬がとても凜々しく迎えてくれます。 出雲大社と同じ神紋です。 因みに、厳島神社はこの神紋を3つ並べた「三つ盛り二重亀甲に剣花菱」です。 そして、このいつ…
白神社で、教えてもらいました広島県安芸郡海田町寺迫の「出崎森神社」です。 10月末にお参りしましたので、紅葉がそろそろ始まった頃です。 広島市内から国道2号線を上っていき黄金橋を渡り海田へ、 瀬野川に沿って2号線を走らせますと広島国際学院高校より…
久しぶりの盆栽くんです。 盆栽くん、どうしてる? って聞かれました。 元気にしとるよ! もう少し、紅葉楽しめそうです。 去年は、来たばかりで紅葉しないで葉が落ちてしまいました。 今年は、とても楽しませてくれています。 この子が来るまで盆栽とか全く…
連日寒い朝を迎えています。 朝起きるのが、辛いですね。 特に昨日はぐっと気温が下がり、県北では雪が降りました。 武田山も木々が色づき、もうじき落葉が始まりますね。 あ~! 昨日、ふっと、 今日は(昨日の12月14日のことです)、赤穂浪士の討入りの日だ…
広島三越のライオンくんです。 12月、たくさんのデコレーションつけてもらって、お手製のマスク?にサンタ帽被って、 ご満悦かしら? ちょっと恥ずかしそうですね。 三越のライオンくんの目元よく見ますと、 とてもハンサムな目していますね。
広島市中区八丁堀三越バス停前です。 相生通りに面した広島でも一番のメイン道路です。 何やら作っていたのは知っていましたけど、 先日の日曜日、 友だちと待ち合わせして来てみますと、 「カミハチキテルヨ」って木材で作られたテラスが出来ています。 カ…
白神社に訪ねていきますと、 「白神社社記」があります。 購入することができます。 記事の内容がとても興味深く面白いです。 そして何よりも、資料として「毛利氏時代 廣島城下繪図」「寛永年間 廣島城下繪図」「江戸中期 白神社図」「化政年間 国泰寺図」…
白神社(しらかみしゃ)の岩礁跡です。 目の前は、平和大通りです。 岩礁跡の上に、白神さん鎮座されています。 先日訪ねていきました折、宮司さんが綺麗にしたばかりなんで是非見て帰ってくださいって言ってくださいました。 16世紀頃までは、現在の広島市デ…
広島市安佐北区の福王寺の 金仙水です。 金仙(こんせん)、仏陀または釈迦のことをいいます。 とても有り難い水です。 弘法大師加持水、大師が錫杖で地面をつくと水が湧き出たという井戸です。 疫病で苦しんでいる人を救ったと言われています井戸です。 訪ね…
広島市中区中町に鎮座されています白神社(しらかみしゃ)をしっかり護っていますクスノキです。 手を当ててみますととても暖かいです。 このクスノキは、被爆樹木です。 爆心地でわずか490mで被爆しました。 焼け残った根元から新芽が生え、成長したそうです…
今日は、今年最後の満月です。 今晩が何だか楽しみですね。 天気予報みたら、やや曇りになっています。 昨日の小望月もその前の十三夜も曇っていてもとても綺麗にお月さま出ていました。 ここのところ気温が下がって寒いです。 でも、空気がとても澄んでいて…
いわた屋の「二重焼き」です。 広島市中区堺町にある「いわた屋」の二重焼きです。 今川焼でも大判焼きでもなく、広島では「二重焼き」って言います。 創業160年の岩田製餡所がつくる「二重焼き」です。 あんこ屋さんがつくる「二重焼き」おいしいです。 …
息子、カワハギ釣ってきました。 4匹います。 大きい2匹は、3枚におろして、薄造りがいいですね。 小さい2匹は、ぶつ切りです。 肝は、肝醤油にしたらいいかしらね。 でも、少しこわいので、甘辛く煮た方がいい気もしますね。 とりあえず、ここまでやっ…
11月最後の土曜日、立ち寄りました広島城。 晩秋、陽も暮れるのも早いです。 気が付けばあっという間に陽も西に傾いています。 広島城の広島護国神社、社殿に灯が入り夕陽がほんのりと赤くてとても美しいです。 写真撮りましたスマホの時間を見ますと11月26…
JR芸備線に沿って、県道37号線を車で走って、 安芸高田市向原長田の「浄土真宗本願寺派 深谷山 真徳寺」の前を通りますと、 「真徳寺の大仏さん」と「尼子三兄弟縁りの墓」といった掲示に目がとまります。 ここ、毛利の本拠地安芸高田市のお寺で、 山陰の覇…
琉球古来のミンサー柄のパッケージのコーヒーです。 今日、思いがけず友だちから頂きました。 大好きな模様です。 友だちから手渡してもらうと、すごくテンション上がりました。 「いつの世も(五つの四)も、末永く足繁く」です。 五つと四つの市松模様に、点…
今朝、早く起きてワールドカップサッカー観ました。 日本2対1でスペインに勝ちました。 小さな声で言います。 ブラボー!