広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

小梅ラムネ、ポシェットに忍ばせてよいしょよいしょと、武田山登りました。

武田山登りました時、 きゅんとすっぱいうめ味の「小梅ラムネ」を、 ポシェットに忍ばせていました。 よいしょよいしょと登ってちょっと休憩に口に頬張ると、 ほわ~っとすっぱいうめ味が広がり、よしっ登るぞ! って元気出ます。 (メール便全国送料無料) ロ…

広島市の山を歩く!無理と思っていた武田山登れてよかったです。

広島市の山を歩く! (1本の木にこんな札がかかっていました。) そして、 ふっと、みつけた一輪の桔梗。 季節は秋、って感じます。 武田山登りましたのは本当によかったです。 楽しかったです。 安芸武田氏のゆかりを巡って歩いてましたら、どうしても武田山…

武田山下山し、東山本川です。8月の集中豪雨の爪痕が残っています。

武田山、無事下山しまして、 (9月19日武田山登りました時のことを思い出しながら毎日少しずつ書いてきました) いこいの森ではなく、山本を抜けて帰ることにしました。 東山本川に出ますと、民家があり、人里に下りてきた実感がわいてきます。 鹿ヶ谷三段滝…

武田山登りました(その9、まとめ)下山します。今は何も残っていない観音堂跡、馬場跡です。

武田山山頂から別れを告げ下山することとします。 来た道ではなく、観音堂跡を目指しての下山です。 観音堂跡です。 県史跡銀山城跡 観音堂跡 ここは、城跡の中心から西南方向に少し離れた所に位置する郭群のひとつです。 観音堂が建っていたと伝えられると…

武田山登りました(その8)鶯の手水鉢から武者溜までです。戦国時代です。

武田山、もう少し続きます。 前後しますけど、武田山登りました(その3)の続きです。 sobanikutama.hatenablog.jp 館跡を進みますと、「鶯の手水鉢」があります。 鶯の手水鉢(うぐいすのちょうずばち) 館跡のすぐそばの岩の上に、人工的なくぼみがあってい…

おぎおんさん(安神社)の祇園坊柿、今年はたくさん実っています。

昨日、散歩でどこ歩こうかと思い、おぎおんさん抜けてイオンモール辺りまでと出かけました。 おぎおんさん(安神社)の祇園坊柿、今年はすごくたくさん実を付けています。 一枝にこんなにたくさん実っています。 全体の写真は撮り損なったのですけど、もうあ…

武田山登りました(その7)いよいよ、銀山城本丸です。

御門跡を過ぎてさらに登りますと、千畳敷につきます。 景観もこんなに変わってきます。 千畳敷からの広島湾です。 向いの三滝山の向こうに広島湾が広がります。 小さく、豆粒くらいの島、津久根島が見えます。 あまんじゃくの島です。 広島市は毛利輝元が広…

武田山登りました(その6)大きな岩を登りますと御門跡です。

馬返しからさらに登りますと、大きな岩の先に御門跡があります。 足をのせるところを確認しながら登りますと 御門跡です。 何がどうなってと門のイメージが浮かばないです。 県史跡金山城跡 御門跡 ここは銀山城の南麓の出入口にあたり、城内への門があった…

武田山登りました(その5)馬返しまできました。始めて眼下に広がる市内が見えます。

武田山ふれあい樹林から、木馬道跡をとおります。 木馬道とは、きんばみち、きんまみち、きうまみち、とも読みます。 もくばどうと読んでしまいましたけど違っていました。 日本の林業においての木材搬出路のことをいいます。 おそらく、木馬道は近年明治以…

武田山登りました(その4)登り初めに戻ります。とても整備され気持ちがいいです。

武田山登りまして、感動しましてまず登頂したところから紹介しましたけど、 今回から登り始めてから山頂までに感じたことを書きますね。 まずは、目指すは目の前の武田山です。 15分も歩けば、いこいの森に着きます。 早く来れば、駐車場があり10台ほど車が…

中秋の名月です。雲からやっと出てきてくれました。お盆のような月が

昨晩、中秋の名月です。 やっと、雲から出てきてくれました。 今年は8年ぶりに満月の日と同じ日です。 と言いましても、 中秋と仲秋と書いてありますのをみますけど、何がどう違う? 中秋の名月を愛でるのは満月を愛でるのではないんですね。 まず、中秋とは…

武田山登りました(その3)御守岩、見守ってくれています。

武田山頂上に登りますと、市内を一望できます景観とともに、 大きな岩の上を登ったという印象が強いです。 その中でもとりわけ大きな岩が、まるで広島市内を見守っているように東に向いて中央で鎮座しています。 その名も、ずばり「御守岩」とあります。 「…

武田山登りました(その2)武田山銀山城の歴史。

武田山山頂で、岩に腰掛けてコンビニで買いましたおむすびを頂きました。 景色を眺めながら頬張るおむすびは特別ですね。 眼下に広がります広島市の祇園地区です。 大きく旋回した太田川に古川が合流しているのがわかります。 武田山が中世にどんな役割を果…

武田山登りました(その1)山頂の銀山城跡です。

台風が去った後の日曜日抜けるような青空です。 昨日転んで痛いと言っていた主人、「もう大丈夫!今日行こう!」 いきなりの武田山登山決行です。 まずは、山頂の銀山城跡からの武田山です。 もうすぐですよと下山される人に励まされ御門跡からカクンと曲が…

武田山、そろそろ登ろうか!と思ってましたら、

今日から、暦では三連休です。 私も、月曜日休みを頂きました。 季節もよくなってきました。 そろそろ、どうだろう! 武田山登るのは、 今まで、色々あって調整ができなくてやっと何とかなりそうと思って、 今朝主人に聞いてみますと、 主人、今朝方転んだら…