広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

車窓からの雲海です。

山陽自動車道、広島県本郷です。 高坂パーキングエリア辺りが山陽自動車道最高地点、標高375メートルです。 高坂を過ぎ、 車窓から見えます雲海です。 しばらく見取れていましたら、雲海だねって言葉でハッとして携帯を出して写しました。 もっと、いい写真…

三備一宮、吉備津神社です。

最上稲荷の帰り、備中高松より東へ迂回して、 第七代考霊天皇の皇子、大吉備津彦命が吉備の国に下られ、蛮行を重ねていました温羅(うら)一族を平定したと伝えられています 三備一宮、吉備津神社に立ち寄って帰りました。 (三備とは、備前、備中、備後の三つ…

備中高松で筑豊ラーメンです。

最上稲荷お詣りから、お腹空いてきました。 備中高松で食べた 「筑豊ラーメン山小屋」のラーメンです。 秀吉の備中高松城水攻めの地で、筑豊ラーメンです。 それが、とてもおいしかったんです。 食べ終わり外へ出ますとずっと曇りでしたのに、すごく雨が降っ…

日本三大稲荷、最上稲荷です。

最上稲荷の本殿です。 30年ぶりでしょうか? 変わらず立派な本殿です。 初詣に来ましたのでたくさんの参拝者で線香の煙で目が痛くなるほどでした。 最上稲荷の略縁起を掲示板で読みますと、 天平勝宝4年(752年)に報恩大師が八畳岩で御本尊の最上位経王大菩…

最上稲荷、インドの殿堂様式の仁王門です。

岡山の最上稲荷は、 正式名を「最上稲荷山妙教寺」といいます日蓮宗の寺院です。 最上稲荷は、山陽自動車道の岡山総社のインターを降り暫く走りますと田園風景の町の中ひときわ大きな赤い大鳥居がそびえています。 大鳥居を潜り、 門前町で車を停め、なんだ…

甲子の日、最上稲荷の三面大黒天甲子祭です。

令和5年5月6日、60日に一度巡ってきます「甲子の日」です。 財運、金運にとても御利益のある日です。 日本三大稲荷、岡山の最上稲荷の「三面大黒天甲子祭」に特別祈祷を申し込みました。 最上稲荷は何年ぶりでしょうか?お正月に初詣によく行っていまし…

令和5年5月5日、兜を出しました。

令和5年5月5日、何だか語呂のいい日ですね。 5時55分でしたら、なんと5が6個並びます。 それでは、5時55分55秒でしたら、、、 なんて思っていましたのに、目が覚めたのが、今朝の6時でした。 あらっ!さっき! 夢の中で迎えたみたいです。 G…

昨日から始まりました5連休、2日目の今日、渋滞は?

5月3日から大型連休の5連休が始まりました。 私は、今回は仕事です。 昨日の3日は、 故郷への帰省なのでしょうか? 行楽地へ行くのでしょうか? 高速道路の渋滞が始まり、 下道もところによったらかなり渋滞しました。 いつもは、市内へ向かう路線が混ん…

ひろしまFF、今年は6月10日と11日に変更です。

今日は5月3日、憲法記念日です。GW真っ只中です。 会社で話題になるまで、G7広島サミットに気を取られていてうっかり忘れていました。 毎年、5月3日から5日まで開催されますひろしまフラワーフェスティバルのことを、 今年は、 5月19日から21日まで、G7…

アヤメが咲いています。

散歩していますとアヤメが咲いています。 凜々しくて美しいですね。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中地域

サクランボです。なんて可愛らしいことでしょう。

今日から5月です。 木々の葉がますます緑色が濃くなり、気持ちのいい季節になってきました。 昨日4月30日、4月最後の日曜日散歩していましたら、 サクランボがなっています。 緑道にサクランボの木を1本見つけました。 なんて可愛らしいことでしょう。…

広島のスーパー、フレスタのお好み焼きです。

広島のスーパー、フレスタのお好み焼です。 総菜売り場で、ガラス張りの部屋で手作りして売っています。 今日は、昨日とは打って変わって好天気で散歩にも打って付けで少し足を伸ばしてフレスタまで昼食のお好み焼き買いに行きました。 するとどうでしょう、…

呉名物、いが餅につられて!

4月29日、大型連休のスタートです。 と言いましても、私は土日だけお休みもらいます。 その代わり、休みは広島市内混雑しそうなので広島サミットの18日から21日までもらうことにしました。 今日はと言いますと、朝から冷たい雨がずっと降っていました…

稲生神社のお守りぎつねです。お狐さまです。

広島市南区稲荷町の稲生神社のお守りぎつねです。 1733年(亨保18年)、神社周辺4町で大火災発生するが神社は火災から免れたそうです。 この時、白狐より町の千穏と五穀豊穣、商売繁盛を願い安住したいというお告げがあり鎮守されたと言い伝えられています。 …

稲生神社、南区妖怪伝説です。

稲生神社は、 広島市南区の南区七大伝説の一つ、 先日の河童猿猴伝説に次いで「妖怪伝説」のある神社です。 稲生神社は、 三次の妖怪話として有名な稲生物怪録(いのうもののけろく)! 妖怪を退散させた稲生武太夫(いのうぶだゆう)が祭られています神社です。…