浴衣生地で手作りマスク作りました。
今年、「とうかさん大祭」中止になって、何だか寂しいです。
梅雨の明けないで浴衣を着る、全国でもいち早く浴衣を着る
なんか、広島ええじゃん!って毎年思ってましたのに、、、
そんな嘆いても始まらないので、折角お家にいますので、
せめてマスクで「とうかさん」ということで、若い頃の浴衣解いて作ってみました。
その前に
まず、洗いまして
この日は天気がよかったので、天日に干しました。
干してましたら、
浴衣生地が5月の風を爽やかに受けて
とても気持ちよさそうでした。