広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

福島正則

広島市16世紀、平和大通りあたり海岸だった。その痕跡見つけたくて行ってみました。

鯉城通りは、広島城南交差点から市役所交差点前までを結ぶ大通りです。 広島城南交差点から、まっすぐに南北に延びてます。 この鯉城通りを南下してますと平和大通り(昔は100メートル道路といってました)との交差点北東側に白神社があります。 この交差点…

2代目祇園坊柿そろそろ熟してるかしら、、、安神社行ってきました。

前回、安神社にお参りしまして、福島正則公がおいしいって言ったという、あの青く実をつけてた祇園坊柿。 sobanikutama.hatenablog.jp その時の私のブログです。もしよろしければご覧になってみてください。 あれから、1か月郊外を車で走ってましたら国道に…

夏草や兵どもが夢の跡、、、秀吉のお墓が広島に

「夏草や兵どもが夢の跡」 松尾芭蕉が奥の細道で平泉で読んだ句です。 高校の時必ず習います。 栄華を極めた奥州藤原氏の衰退をみごとに詠んだ句です。高校の時ボーッと授業聞いてた私でもはっきり覚えてます。 以前、そごう広島店で秀衡塗りのお椀見たこと…

安国寺恵瓊さんのいた不動院を訪ねて

アストラムラインの不動院駅降りまして、駅舎から国道まで階段で降りましたら、小脇に石段があります。さらに石段をトントンと降りまして、ちょっと左に目をやると灯籠が見えます。 見えてきました。 楼門です。 国重要文化財に指定されてます。 金剛力士像…

新日山安国寺 不動院の歴史

不動院を見る前に、不動院の歴史パネルがありました。改めてというよりだいたいしか知らなかったので、再認識しますね。 これでは、とっても読みづらいので書き写しますね(間違えないように。。。) 新日山安国寺 不動院の歴史 新日山安国寺 不動院は、江戸時…

京へ繋がる橋、京橋です。

京口門を出て、いよいよ京橋まで来ました。 京橋です。流れてる川はそのままで京橋川です。 京橋がどんなにか大事な橋かわかりますね。 広島駅から八丁堀までバスや電車でしたらぐるっと回りますが京橋から歩くと近いので昔はよく渡った橋です。 毛利輝元が1…

2代目祇園坊柿

安神社にお参りいたしましたら、 さらにアップで 1661年以前に佐東郡祇園社(安神社)に初めて植えられていたという祇園坊柿です。 僧侶の丸い頭に似てるから祇園坊だそうです。 実は近年安神社にはなかったので、植樹されてました。 2代目祇園坊柿です。 愛宕…

安川緑道を散歩する

広島市安佐南区地区で、西原、祇園町があります。 現在国道54号線である祇園新道ができるまで、祇園新道の西側を走ってる幹線が国道54号線で新道って言ってました。 その新道に対してさらに西側の祇園地区の古い家並みの並んだおそらくそちらがもともとの雲…

浅野氏広島城入城400年⑷

現在の今私たちがいる広島で考えると少しばかり無理がある気がします。 バスセンターでバス降りて広島城の方へ向かって地下道潜ったら広島城。 これが私たちの広島城なんですよね。 おそらく浅野長晟は実際には京口門くぐった段階で広島城入城なんですよね。…

浅野氏広島城入城400年⑵

令和になって、2回目の広島城です。 今回は、広島城初入城した広島初代藩主の浅野長晟のお付きの人くらいの感じで行ってみました。 広島城は毛利輝元が、聚楽第を模したそうです。 二の丸は浮島みたいになって、それは美しいお城です。 まずはその二の丸です…

広島

ずっと子供の頃から広島が好きです。とっても綺麗な町です。 誇りにも思ってます。 なのに、原爆投下を境にそれ以前のこと何も知らない様な気がします。 他県の歴史は知ってても、こと広島となると点しか知らないです。 そこで生きた人々のことは知らないで…