広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

安芸国総鎮守速谷神社囲むように鎮守の森があります。しっかりしないと狛犬さんが笑っておられますよ。

安芸国総鎮守速谷神社の拝殿でお参りを済ませまして本殿に廻りますと、

祓殿の向こうに稲荷神社が祀られています。

f:id:sobanikutama:20220107101629j:plain

御祭神は五穀豊穣や商売繁盛の神「宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)」が祀られています。

稲荷神社のそばには、お狐さんではなくて、

狛犬がおられます。

f:id:sobanikutama:20220107101855j:plain

しかも笑っておられます。

境内案内図にも「笑う狛犬」と紹介してあります。

拝殿の方を向いて大きく口を開けて、

「ワハハッ」と笑っています。

「何やっとん?(何やってるの?)」

って、右往左往している私たちを笑っておられるのかしらね。

 

さらに、 

本殿をぐるっと廻りますと、透塀の向こうでは鎮守の森が神社を守ってくださっています。

f:id:sobanikutama:20220107111659j:plain

お参りの人で賑わっている拝殿と違って、こちらには静寂がありどこか落ち着きます。

杜の精がいるかのように感じます。

 

本殿をぐるっと廻りましたら、何やら塚のように盛り上がったところにお社がみえます。

古墳?のようにもみえます上に鎮座されています。

f:id:sobanikutama:20220107102119j:plain

このお社は、岩木神社です。

f:id:sobanikutama:20220107102038j:plain

御祭神は健康長寿や病気平癒の神の「岩木翁神(いわきのおきなのかみ)」が祀られています。

 

一周しまして、直会殿にでます。

社殿を囲んでいます透塀は、100年を越すものでこの度の令和6年創祀1800年大祭を迎えるにあたって全面的に建替えられるそうです。

古く朽ちかけた透塀ももう暫くしたら新しくなり、神社をお守りくださることでしょうね。

 

 

sobanikutama.hatenablog.jp

sobanikutama.hatenablog.jp

sobanikutama.hatenablog.jp