先日、実家より使い勝手が悪いとかで譲り受けることになった棚が
主人と義兄によって運び込まれました。
とても座り心地の悪い安物のソファーを片付けてそこへ置いてみましたら、部屋のイメージとは少し違いますが、以前より数段よくなりました。
それで、三原のだるま並べてみますと
私、思わず笑ってしまいました。
いつからだるまコレクションになったのかしらとばかり増えてました。
中央の開眼だるまが、片目に目を入れてますので、
それがまた面白く、
真ん中でまるで独眼竜政宗を気取ってるみたいで、その後ろに鎮座してます神明だるまたち関係ないとばかりに全く動じず我が道行くって感じで
それで楽しくなってケタケタと笑ってしまいました。
ちまたでは梅の便りが聞かれてもいい頃なのに、今年は新型コロナウィルスでえ~と何とか言うんですよね正式名称新型コロナウィルス感染症(COVIDー19)で聞くことができないです。
縮景園の梅見に行きたい物ですね。
できる限りの外出は控えようと思ってますので、職場と買い物以外は家でいい子してます。