広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

広島城内にイザナミノミコト降臨です。

相生通りを挟んでちょうど原爆ドームとの道路向かいに、広島城外濠、櫓跡の石碑があります。

私の立っています相生通り電車通りの歩道は、外濠で江戸時代でしたらまさに怪しい人ですね。

旧広島市民球場の三塁側でここより一段下がったところに球場は建っていました。

向こうに見えます建物は、広島県立総合体育館です。

相生通りを東へ外濠にそって進み八丁堀から京口門までとなるとかなりの距離になります。広島城内広すぎます。

f:id:sobanikutama:20200601100524j:plain

この櫓跡から臨めます「ひろしま はなのわ 2020」で何やら塚のような物に顔?

f:id:sobanikutama:20200601100632j:plain

f:id:sobanikutama:20200601100708j:plain

広島比婆山のイザナミノミコトです。

広島の県北にあります比婆山は、日本神話にでてきます伊邪那美命(イザナミノミコト)が葬られたとされています。

広島県と島根県とにまたがってそびえています吾妻山は、比婆山に眠る伊邪那美命を偲んで伊邪那岐命(イザナギノミコト)が吾妻山の山頂より「あぁ、吾が妻よ」と生前の妻を偲んだと言われています。

今、令和の広島城内に伊邪那美命、降臨です。

 時代に翻弄されました広島市に降臨してくださいました。