広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

おぉ~!すなば珈琲だ!

f:id:sobanikutama:20200610220720j:plain

噂には聞いていた、これがすなば珈琲なんですね。

広島でもニュースでみました。

2013年に島根県にスタバができて、2015年まで唯一47都道府県でスターバックスコーヒーのない県、鳥取県で

「鳥取には、スタバはないけどすなば(鳥取砂丘のことですね)はある。」

って、すなば珈琲!話題になりました。

鳥取県の人、ごめんなさい。私、その時クスッと笑ってしまいました。

それにしても、、、46番目が島根県で47番目が鳥取県なんですね。

中国5県のうち2県なんですね。

どうなんだろう。もしも私がスタバの立場だったら、

う~ん!う~~ん!!他県はよくわからないけど、出店は後回しにしちゃうかな?ごめんなさい。

どうも、人の動線が見えづらいです。それで都会と同じ条件で戦うのはしんどいかな?(これはあくまでも私の勝手な意見です。それともう一つ私経営者でもなんでもないです。)

なんか、ここでは「すなば珈琲」の方がしっくりきますね。

f:id:sobanikutama:20200610220744j:plain

オレンジジュース 330円

ウインナーコーヒー 440円

サイズにしたら。。。このサイズないと思うくらいデッカいです。

思わず、安っ!叫んでしまいましたね。

それでも、観光客の人ばかりで地元の人って感じではなかったですね。

水木しげるロードだからですかね。コーヒーはおうちでゆっくり飲むって我が家でしたら主人みたいな人が多いんでしょうかね。私みたいにコーヒーショップで飲むのではなくて、

なんか、私たち(広島ごときでですが)髪の毛逆立ててピリピリして過ごしてる気がしますね。広島でしたら、紙屋町から本通り抜ける横断歩道みたいにうわ~っと人が集まり、どお~と渡るみたいに

東京の渋谷のスクランブル交差点ともなると髪の毛どころか全身の神経ピリピリですね。わたしは、、、、、

それでも広島の人、山口とか岡山に行くよりよく山陰行きますね。特に島根は

福島正則が、雲石街道整備して松江まで繋がってます。

それだけじゃなくて、浜田にも益田にも他でも広島を起点に放射状に繋がってます。

石見銀山にしても広島から行くのに複雑ではないです。

コーヒーショップへの動線は見えづらくても、山陰と山陽との経済の流れの動線は見える気がします。

それにしても、山陰はいいですね。中国山地をぐぅーんと越えて、広島側でほぼ山地が連ねてて島根にはいるとやがて一気に視界の中に日本海が見えてきます。

鳥取辺り来ると、山が少し変わってきます。

広島みたいに丸っこいぽこんとしたお山から、どーんとした威風堂々とした山になります。

新幹線乗ってもわかりますよ。岡山くらいから段々とさらに兵庫辺りから山が変わります。

九州にはいると全く変わります。

わたしは旅行から帰ってくると、山みて「はぁ~!帰ってきたよ。ただいま!」

っておもいます。