広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

この秋、成城石井が広島初上陸します。

広島駅どんどん変わっていっています。

たまにJRを利用します。

在来線から乗り換えていますといつも決まったところを歩いていて気が付かないところがたくさんあります。

進捗状況は意外にわからなかったりします。

しかもいつ通ったかしら?くらいの記憶の南口の玄関口はフェンスに囲まれていたと言う印象しかないです。

気がつけば、来年春には完成とのことです。

そして、ついこの間ニュースを見ていましたら、

広島駅の商業施設の名前を「minamoa(ミナモア)」と発表されました。

そしてこの秋、リニューアルオープンで7店舗先行オープンするそうです。

その一つ、成城石井が広島初上陸です。

前に東京のお土産でもらった成城石井のエコバッグです。

オープンしたら広島版出ますかね。