広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

いいこと、あるといいな♪…いいなちゃんマグカップです。

エディオン本店で、

エディオンオリジナルマグカップもらいました。

いいなちゃんマグカップです。

いいなちゃん、飛べるんですね。

かわいいです。

カップの底には、

飲み終わったらですね。

いいこと、あるといいな♪

って書いてあります。

マロンの里のスウィーツです。

「JAひろしま マロンの里交流館」のスウィーツです。

「和栗のマドレーヌ」と「栗あんパイ」です。

大竹市栗谷町、中国山地の山里にあります道の駅です。

野菜も売っていました。

大竹市は広島県で山口県と隣接しています。

大竹の山々は、広島市北部の山々というより山口っぽくなります。

山々に囲まれているのではなく壮大になってきます九州に近づいている感じがします(伝わりにくいですね。あくまで私の私観です)。

写真撮るの忘れました(あらら…笑)。

マハトマ・ガンディーの胸像です。

広島平和公園をぶらり散歩していますと(久しぶりです)、

元安川河川東側に、

マハトラ・ガンディー(1869〜1948)の胸像が設置してありました。

f:id:sobanikutama:20241207114211j:image

令和5年5月20日から21日、

サンドラ・モディ インド首相がG7広島サミットに出席したことを記念して、

インド政府、インド文化関係評議会が広島市に対して、友好と親善の証として贈呈しました。

マハトラ・ガンディーは、インド国家の父とされ真理と非暴力の価値観の実践に生涯を捧げました。

彼の信念は、今なお世界中の多くの人々に勇気と希望を与えています。

     制作 ラーム・バンジー・スタール

 

と記されていました。

ガンディーの胸像が見ておられる先には原爆ドームがあります。

 

 

私の好きなイチョウの木です。

平和大橋東詰のイチョウの木です。

私の好きな樹木の一つです。

今年は、ちょっとピークを過ぎていました。

平和大通りがすぐそばを走っていて、車の往来の激しいところです。

去年は、この時期会いに来れなかったので、今年は間に合ってよかったです。

 

ちからの天ぷらうどんです。

広島で、

天ぷらうどんと言いますと、

小エビかき揚げがのっています。

「ちから」の天ぷらうどんです(孫娘2人と主人と4人で食べに行きました)

他に、

広島駅の立ち食いうどんでも食べれます。

「むすびのむさし」でも食べれます。

 

スーパーにも、小エビのかき揚げ売っています。

うどん玉買ってきたらお家でも簡単にできます。

惣菜で売っているかき揚げとは少し違います。

今度紹介しますね。

うどんだしがかき揚げに染みておつゆがより美味しくなります。

広島平和記念資料館。「新着資料展」が開催されています。

広島平和記念資料館東館1階の展示室で、

「新着資料展」が、

令和6年9月13日から来年の令和7年2月25日まで開催されています。

原爆投下より以前の生き生きとした市民の写真がたくさん展示してありました。

戦争中でもどれも日常でとても平和です。

それゆえに胸が詰まります。

改めてゆっくり見直そうとパンフレットもらって帰りましたら、

海外向けのもので全て英語で書かれていました。

これは⁈

元来、外国の人に読んでもらわないといけないものを私なんかが持って帰って申し訳ないことしました。

ごめんなさい。

水の都リバーウォーク、元安川を散策です。

水の都リバーウォークです。

広島平和公園、元安橋の上からの写真です。

春には桜で一面ピンクになります。

今は赤く紅葉しています。

久しぶりの平和公演、観光の方ていっぱいです。

賀茂鶴の大吟醸限定搾汁、今年も買いました。

広島の西条は日本三大酒どころの一つです。

その西条のお酒、

賀茂鶴の令和七年大吟醸限定搾汁、広島市内のデパートに買いに行きました。

季節限定です。

お届け物と我が家のを買って帰りました。

去年は少し遅くなって贈り物しか買えませんでした。

我が家のは売り切れとなりました。

今年はと思い早めに買いに行きました。

このお酒か出る頃には毎年、今年も差し迫ってきたなぁつてつくづく思いますね。

JR可部線延伸6周年(2023年)記念マンホールです。

JR可部線、終点あき亀山駅で下車、広島市立北部医療センター安佐市民病院はJRと直結しています。

JR可部線は、2003年可部駅〜三段峡駅間一部廃止になりましたけど、

2017年、可部駅〜あき亀山駅まで延伸されました。

一旦廃止になり復活したのは歴史的な出来事です。

2023年3月14日、延伸6周年記念のマンホールが設置されていました。

 

黄金の島からの贈り物です。

みかんが美味しい季節になりました。

スーパーでもたくさん並び始めました。

お値段もお手頃になってきました。

広島のみかん、

黄金の島からの贈り物、

呉市豊町の「大長みかん」です。

黄金の島とは、

大崎下島を含めた7つの島々か、みかんが実るこの頃、段々畑の島全体がみかん色に染まりまさにまるで黄金の島みたいになるので、そう言われているそうです。

女心と秋の空…今日は曇り空です。

昨日の午前中の空です。

運動会日和って感じです。

(最近は秋の運動会ってあるのかしらね)

朝出勤前に郵便局まで散歩した時の写真です。

少し汗ばみます。

そして今日と言いますと、

雲に覆われています。

女心と秋の空ってところですかね。

散歩にはちょっどいいのですけどね。

こちらの写真はJR可部線の下祇園駅です。

今年の1月にリニューアルしたばかりで、線路を挟んで東西に改札口ができました。

以前は、玄関は東口だけで確か三角屋根のレトロな駅舎だったと思います。

北側の踏切辺りを整備していたフェンスがいつの間にか取り除かれて全体が見ることができます。

 

広島銘菓「浅野四十二万石」

広島銘菓「浅野四十二万石」です。

広島藩浅野家の家紋、「浅野鷹の羽紋」が包みに描かれています。

広島藩浅野家の家紋は、右の羽が上にきて、渦巻き模様が特徴的です。

ちょっとかっこいいです。

 

銘菓「浅野四十二万石」は白餡と小豆餡があって、

いかにも広島藩みたいに、とても素朴なお饅頭です。

日本茶によくあいます。

 

雨の週末、ボーッと過ごしました。

今日は朝からけっこうな雨で、

午前中予約していた歯医者も車で行きました。

何時頃なのかしら、一日ボーッと過ごていましたらものすごい雷で、もう驚いちゃって怖かったですね。

夕方、雨も上がったので散歩かねてお買い物です。

どんよりとした空模様でも風は結構心地よくて、

少し遠回りしました。

西を見ますと武田山にも厚い雲が被って、

西の空が晴れていないので、しばらく曇り空ですね。

明日は天気回復したらいいですね。