およそ1ヶ月前かしら、玄関先の草むしりをしていまして、
ご近所の方から一株の秋明菊を分けてもらいました。
それが…なんと、
ほどなく枯れてしまいました。
1ヶ月前、10月とはいえまだまだ暑く株分けには適さなかったと思っていました。
それでも、お水だけはあげていました。
枯れた茎を触ってみますと何となくしなりが残っています。
そして、1ヶ月経ちましてよくよく根っこ辺りを見ますと、
若い葉が出ています。
あら!あなたちゃんと生きていたんですね。
来年は白い花が咲きますかね。
秋明菊、秋に明るい菊と書きます。
来年が楽しみです。