今朝一番、眼科で看てもらい無事眼帯もとれまして今はすこぶるご機嫌です。
昨日は、着いてきてもらった主人の方が
「あぁ~!俺は無理!!無理じゃわ!」
何だか一人で想像巡らせてぶつくさ言ってます。
今日も、言ってました。
ですから、私の方が弱気なこと言えなくて、
何のための付き添い?って思っちゃいました。
でもお陰でかえって落ち着いて受けることが出来ました。
昨日の夕ご飯は、前日仕込んでいたお肉です。
鶏肉の手羽元が安く手に入りましたので、
前日、調理用はさみで骨に沿って観音開きに開けまして、
バットに広げて、
醤油
調理酒
ニンニクみじん切り(お肉がたくさんありますので2片使いました)
生姜みじん切り
ネギの小口切り
胡麻油
(調味料は加減を見て適当にいれてます。)
とで、しばらく漬け込みまして、
途中裏返しまして、こんなもん?なんて思いましたら、
ジップロックに小分けします。
なるべく平たく観音開きのまま入れます。
それで、冷凍保存します。
翌日(昨日です)3パックありましたお肉の一つを取り出しまして、
冷凍のまま、グリルプレートでオーブンでグリルします。
冷蔵庫にありました野菜をそえてできあがりです。
お肉を味付けて冷凍してましたらいざってとき助かります。
電子レンジ新しく買い換えたときレシピ本に紹介してありましたのを、だいたい味付けは自分流に適当にやってます。