広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

たくあんときゅうりで、ご飯いただきます。

たくあんときゅうり、

ご飯が進みます。 

笑…。

料理を紹介なんてものでもないですね。

千切りにしたたくあんときゅうりを混ぜただけのものです。

きゅうりとたくあんをボールに入れて、

ひたひたの水にたくあんの塩分加減によりますけど数秒浸して、

きゅっと絞っただけです。

たくあんの塩分で

きゅうりが程よく少ししんなりしてきたら、

(きゅうりのしんなり具合は好みでいいですよ)

そして、

絞るだけです。

簡単でしょ。

これ、若い頃に誰かに教わったのか?どこかで見かけたのか覚えてないです。

お味は、たくあん次第です。

市販のもの使っています。

こんな感じで、適当に作ってます。