お盆に娘夫婦が持ってきてくれた桃です。
旅行好きな家族です。
突然来る物ですから、私は仕事で主人が会って後から主人に私があれやこれや質問したんですけど、どうも話しが今ひとつ伝わらないです。
孫の顔見ただけで喜んでいます。
嬉しそうに桃があるよって言います。
箱を見ますと、JAさくらんぼひがしね ファーマーズマーケット「よってけポポラ」と書いてあります
果樹王国山形の桃です。
山形といえば、サクランボですよね。
6月ころが旬ですよね。
「佐藤錦」広島のデパートでしかもビックリするくらい高いです。
ついつい桃といえば岡山を連想してしまいますけど、山形の桃初めて頂きます。
東根産白桃「美郷」だそうです。
暑い夏には、ジューシーな甘い桃はとってもいいです。
お盆、少し夏の疲れが出始める頃頂く桃は、とても元気がでます。
毎朝、一つずつ頂いています。
今朝も朝食に頂きました。
おいしいです。