広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

マロンの里のスウィーツです。

「JAひろしま マロンの里交流館」のスウィーツです。

「和栗のマドレーヌ」と「栗あんパイ」です。

大竹市栗谷町、中国山地の山里にあります道の駅です。

野菜も売っていました。

大竹市は広島県で山口県と隣接しています。

大竹の山々は、広島市北部の山々というより山口っぽくなります。

山々に囲まれているのではなく壮大になってきます九州に近づいている感じがします(伝わりにくいですね。あくまで私の私観です)。

写真撮るの忘れました(あらら…笑)。