広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

広島平和記念資料館。「新着資料展」が開催されています。

広島平和記念資料館東館1階の展示室で、

「新着資料展」が、

令和6年9月13日から来年の令和7年2月25日まで開催されています。

原爆投下より以前の生き生きとした市民の写真がたくさん展示してありました。

戦争中でもどれも日常でとても平和です。

それゆえに胸が詰まります。

改めてゆっくり見直そうとパンフレットもらって帰りましたら、

海外向けのもので全て英語で書かれていました。

これは⁈

元来、外国の人に読んでもらわないといけないものを私なんかが持って帰って申し訳ないことしました。

ごめんなさい。