広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

連日の雪から少し解放されましたので、比治山神社訪ねてみました。

比治山神社です。

広島駅より比治山経由の電車が目の前を通って行きます。

本殿は、原爆によって焼失しましたが、第一鳥居、玉垣、狛犬は戦前のままです。

連日の雪で何となく気持ちが閉じこもった気分でしたので、

昨日は空が青く晴れ渡り、

大黒さま(大国主大神)にお会いしたくなって、訪ねました。

比治山神社は、お祭りで子供の頃、父親に連れてきてもらって以来です。

夕方陽が暮れてしかも子供の頃でしたので、境内の中の夜店の思い出しかなくて、

改めてみますと、とてもりっぱな拝殿です。

 

正式名を

「別表神社 比治山神社」です。

別表神社とは、

頂いた栞によりますと、

昭和20年までは、神社の格式は官・国幣社でしたが、昭和20年以降は神社本庁において由緒・格式・信仰からみて、もっともふさわしい神社を、別の表に掲げる神社として選定されたものと言う意味です。