今回のコロナで、今までと大きく変わった私の習慣、
まめすぎる手洗いと
まめすぎる検温です。
職場では、サーズやマーズが流行った頃から検温は義務づけられていましたけど、
今回ほど、体温に対して緊張したことないです。
もともと少し体温は低くて、
足のアキレス腱からふくらはぎあたりが特に冷えます。
就寝中の足の冷えで寝付けなくて
レッグウォーマーはいて寝てました。
それでも、中から暖まる感じなくて、
思い切って
4~5年前ですかね少々高かったのですが、
人から冷え、むくみ、足つりにいいよって聞いてたので
「ION DOCTOR」買いました。
写真で見ますと使い古してますから、何だかぼよ~んってなってますね。
あれだけ、冷えてた足首も冷えを感じることなくて、しかも締め付けないので今では履いてないと寝付けない有様です。
旅行にも、キャリーバッグの中に荷物の半分はしめています。
友達によく「なんて名前?ほしい!」って聞かれますけど、
「え~と、名前忘れた!」って説明できないです。
そうそう、「イオンドクター」です。
名前だけでも何だか効果ありそうですね。
シルクレッグウォーマーです。