広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

食べ物

ひな祭り、桜餅いただきました。

ひな祭りです。 スーパーに並んでいましたら、やっぱり買って頂きたくなりますね。 桜餅です。 ランキング参加中雑談

三原の八天堂「くりーむパン」です。

広島県三原の創業昭和8年八天堂「くりーむパン」です。 20年も前は…それより前かしら? 確か一日限定でなかなか手に入らなかったレアなパンだった記憶があります。 今は割に手に入りやすいです。 一口頬張りますとあふれんばかりのクリームが現れてきます。 …

ヒュッゲ アンデルセン発酵バターです。

ヒュッゲ アンデルセン発酵バターです。 缶の蓋を開けますと、 とても美しいです。 いつもいつもは少しばかり贅沢なので、 今回はお誕生ギフトでもらいました。 シンプルにトーストしたパンにつけていただきます。 クリーミーで美味しいです。 ランキング参…

コンフィチュール(ストロベリー)です。

広島アンデルセンのコンフィチュール(ストロベリー)です。 ヨーグルトといっしょにいただきました。 甘くてイチゴの果肉を楽しめます。 ランキング参加中地域 ランキング参加中雑談

平安堂梅坪の「春告菓子 うぐいすふくさ」です。

広島の銘菓、平安堂梅坪の「春告菓子 うぐいすふくさ」です。 どの鳥よりもいち早く春を告げます春告鳥と言われます鶯です。 いつ頃うぐいすのさえずりを聴くことができますかね。 春は、そこまできています待ち遠しいですね。 ランキング参加中地域 ランキ…

葉玉ねぎ、春を感じますね。

朝すごく冷え込みます。 まだまだ寒いとはいえ、 スーパーの店頭には、 春を感じます葉玉ねぎか出ていました。 柔らかくて緑色の葉をつけた乳白色の葉玉ねぎ美味しそうですね。 豚の細切れといっしょに煮ました。 ランキング参加中雑談

今日は、立春です。昨日の節分、鬼は逃げていってくれたかしら?

今日、立春です。 なんだか、頬にあたる風も心なしか暖かく感じますね。 美容院行ってスッキリしましたよ。 昨日は、節分。 福は内!鬼は外! 子供の頃から親しんできました石川の豆の鬼です。 節分の日の昨日、太巻きはお昼から巻きました。 恵方巻きです。…

お昼は、ちからのうどんです。

お昼は、ちからのうどんです。 ちからは、広島市にありますチェーン店です。 なんだか、ちからのうどんが食べたくなって、 持ち帰りうどんパックです。 シンプルにかけうどんです。 家で鍋に出汁を入れて火にかけてうどん玉入れて、とても簡単に出来上がりで…

寒波襲来、お昼には残り物でおじやです。

二日続きでとても寒いです。 寒波襲来です。 友達のメールでは、北広島町で車内の温度計、 マイナス9℃の写真届きました。 もうビックリです。 さすがに広島市内は、夜中にマイナス3℃止まりです。 今日は大人しく家で溜まっていた用事やっています。 買い物に…

鹿児島のさつまいも「紅はるか」です。

今日は、お昼頃から降り出した雨も夕方には、 雨足も激しくなって、家の中にいる分にはさほど寒くはないのですけど、外へ出ますと風も吹いて大寒の日に降ります寒の雨となりました。 買い物に行って寒餅でもと思いましたけど、 雨の中ついつい躊躇してしまい…

芽かぶ茶、いただきます。

芽かぶ茶です。 芽かぶを一つお湯呑みに入れ、熱湯を注ぎます。 芽かぶ茶をいただきます。 柔らかくなった芽かぶもコリコリっといただきます。 海の恵みをいただきます。 梅味です。 美味しいです。 ランキング参加中雑談

古代米煎餅です。

頂き物で、古代米煎餅です。 たぶんですけど、古代の人はお煎餅にして食べていなかったと思います。 それでも、ちょっと古代の人になった気分です。 袋の裏には、 黒米は、古代米の一種で、日本で古くから栽培されてきた稲の原種と特徴を持つ有色素米などの…

金柑の甘露煮作りました。

金柑の甘露煮作りました。 ランキング参加中雑談

金柑の実、収穫しました。

今年の金柑です。 ボールいっぱいとまでは行かないですけど、それでもたくさん採れましたよ。 まだ、青い実や撮り損ねた実が残っています。 収穫していますと、シトラスの香りがとても気持ちいいです。 甘露煮にします。 ランキング参加中雑談

雨後の月の酒粕で、甘酒作りました。

今日は、朝から気温が上がらなくて肌寒い日でした。 早速、 「雨後の月」の酒粕で甘酒作りました。 とても、上品な甘酒ができましたよ。 生姜のすり下ろしを入れますと味が引き締まりより一層暖まります。 sobanikutama.hatenablog.jp ランキング参加中地域 …

銘酒広島の酒粕です。

広島そごうの地下1階のお酒売り場に、酒粕を売っています。 バスセンターからシャレオの地下街にはそごうの地下1階を抜けて行きます。 通りすがりに酒粕買いました。 色々な酒蔵の酒粕が売られています。 今回は、呉の仁方のお酒「雨後の月」の酒粕が置いて…

呉のコッペパンです。

呉のメロンパンの「コッペパン」です。 ブルーのクリームが海軍さんの町を連想させます。 それでしょうか、「呉氏のこっぺぱん」って書いてあります。 ビスケット生地とパン生地とバタークリームがとてもおいしくて、 おやつにちょうどいい菓子パンです。 ど…

広島の老舗企業のコラボ「きなこ大豆」です。

石川の豆の「イシカワ」と青きなこの「ウエマン」といえば、どちらも広島では馴染みの老舗企業です。 私が子供の頃から節分のころにはちょっととぼけた鬼のお面(写真にも写っています赤鬼です)といっしょに石川の豆が店頭に並びます。 そして、ウエマンとい…

七草粥作りました。

1月7日、七草の日です。 七草粥を作って頂きました。 今年は日曜日と重なったのでお休みで、七草粥で胃腸もゆっくりできました。 無病息災を願います。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中歴史

呉のメロンパンの「瑳珴の小倉庵」です。

呉のメロンパンの 「瑳珴の小倉庵」です。 メロンパンというのは、呉にあるパン屋さんの名前です。 持つとあんこがずっしり詰まって重たいです。 どうやら200gはゆうにあるそうです。 いくらあんぱんが好きと言っても、 これ一人で食べることできるかしら? …

クリスマス、ピザ焼きました。

クリスマスに、ピザ焼きました。 パイ生地にピザ用ケチャップを塗って、チーズにパプリカに、それから冷蔵庫を覗いて、 ウィンナー、ベーコン、しめじ適当にパラパラとのせて、オーブンで焼きます。 ランキング参加中雑談

かぶの葉でふりかけです。

クリスマスが終わるころから、徐々にお正月の野菜がすごく高くなります。 今日は、まだお正月価格になっていませんでした。 かぶのなま酢作ります。 葉付きのかぶ、美味しそうです。 とりあえず、 なま酢は、明日以降につくるとして、 葉でふりかけ作りまし…

クリスマスケーキ食べました。

一日早い、クリスマスケーキです。 みんなで食べました。 美味しいです。 ランキング参加中雑談

寒い朝には、カリンの蜂蜜漬けのお湯割りです。

寒くなってきましたね。 カリンの蜂蜜漬け、ちょうどいい感じになってきましたよ。 お湯割りにして飲むと暖まります。 ランキング参加中雑談 sobanikutama.hatenablog.jp

広島アンデルセンの「広島ザクザクフィアンティーヌ」です。

広島アンデルセンの 「広島ザクザクフィアンティーヌ」 Hiroshima Zaku Zaku Feuillantine です。 ザクザクしたチョコレートをサンドした食感が楽しいクッキー って書いてあります。 確かにそう言われますと、いただくとクッキーに挟んでますチョコを噛む音…

築地銀だこです。お腹いっぱいです。

築地銀だこ、買って帰りました。 スタンプカード、毎回忘れて、 たんびに作っています。 ソース、マヨネーズ自分で袋からかけますと 見ての通り、ものすごく適当です。 銀だこ、外がパリッとして好きです。 それでも、 8個入りは、少し多いですね。 主人がい…

ジャン=ポール・エヴァンのマカロンいただきました。

ジャン=ポール・エヴァンのマカロンいただきました。 箱の蓋を少しだけ開けましたら、まるで魔法にかかったみたいです。 チョコの妖精が出てきたって思いました。 蓋を開けますとそこにはマカロンが目に入りました。 一つお口に入れますと、ふわぁっと広がっ…

亀屋万年堂さんのピスタチオ苺大福です。

ピスタチオ苺大福をいただきました。 亀屋万年堂さんの大福もちです。 東京都自由が丘発祥の老舗の和菓子屋さんだそうです。 一つ手に取りますと、もう赤ちゃんのほっぺみたいに柔らかくて、 包装のセロハンを剥がしますと、 もう待っていられません。 パク…

因島のはっさくゼリーです。

広島県尾道市因島のはっさくゼリーです。 はっさく発祥の地因島のゼリーです。 ゼリーの蓋には、瀬戸内海の真っ青な海と空を思わせるような青に小さな目がどこ見てるのかしら、 そして、どこか育ちが良さそうなおちょぼ口で、 少し気取ったはっさくさんが描…

さばの味噌煮缶、とても重宝します。

お昼ご飯何食べようかしら? 少し忙しくてとか困って思案してますと、 お台所から、ひょっと現れますのが、 さばの味噌煮缶です。 これが、思いのほか美味しいのです。 骨まで柔らかくて、残さず食べることができます。 また、買い置きしとかなくちゃですね。