広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

面白かったこと楽しかったこと感動したこと疑問に思ったこと書いていきたいと思ってます。時々、広島弁出ますけど

ありがとう

広島多聞院の鯉、観音さまに護られて気持ち良さそうです。

広島多聞院、観音さまです。 手前のつくばいのそばに灑水観音さまがおられます。 sobanikutama.hatenablog.jp そんなに大きくない池には、 池を覗きますと、居心地がいいのでしょうか?とても大きく育ちました錦鯉が集まってきました。 あらっ!何やら、人面…

灑水観音さまです。

広島多聞院の 灑水(しゃすい)観音さまです。 何だか、 お寒いのに申し訳ないです。 ありがとうございます。 sobanikutama.hatenablog.jp sobanikutama.hatenablog.jp sobanikutama.hatenablog.jp

令和5年、「新春ウルトラ書き初め」140畳の絹の布に渾身をこめて、、、私たちに福を呼んでくれました。

令和5年「新春ウルトラ書き初め」基町クレドで、今年も行われました。 朝から冷たい雨が降り、今年は、、、 心配しました。 福を呼んだのでしょうか、10時頃から雨あしは次第に緩やかになって始まりました午後1時にはすっかり雨も止んでいます。 墨を含…

お正月、しっかり立っています。縁起いいです。

お正月が明けました元日の朝、 かぶの酢漬け食べていて、 ふっと見ると、人参が立っています。 あれぇ~! 見て!見て! お皿動かしても、しっかり立っています。 あら、珍しいこと!って喜んでいましたら、 お正月、3日の朝、 次は、こんにゃくが立ってい…

廿日市市、かきのマンホールです。

広島廿日市市、宮島口。 桟橋から、広電電車、宮島街道、JR山陽本線と海岸に沿って走っています。 JR山陽本線の線路を山手に向かって横断して少し広島方面に歩きますと、 広島牡蠣と宮島のマンホール発見です。 汚水蓋と 雨水蓋が、 並んで設置してありまし…

明けましておめでとうございます。元日宮島で初詣です。

令和5年、癸卯 新年明けましておめでとうございます。 厳島神社、 年明けは、宮島口の駐車場から桟橋に向かう途中で迎えました。 宮島に着きますとちょうど引潮から潮が満ち始めていて、 ぎりぎり、大鳥居の真下に行くことが出来ました。 平清盛が仁安3年(1…

今年もあとわずかです。たくさんの人に支えてもらった一年でした。ありがとうございました。

今年も、あと7時間と少しとなりました。 たくさんの人に支えてもらった一年でした。 ブログの投稿も皆さんのお陰でどうにか、一年続けていけました。 ありがとうございました。 来年も、よろしくお願いします。

安芸津のじゃがいもです。その中に赤いじゃがいもも入っています。紅白でめでたいです。

師走に入るといつものように、母の故郷安芸津からじゃがいもが届きます。 今年は、 安芸津のじゃがいもに加えて、赤いじゃがいもが入っていました。 春植えと秋植えの年2回、安芸津のじゃがいも楽しめます。 それが、今回は安芸津の赤土で獲れます艶があって…

比治山神社の狛犬です。

先日訪ねました比治山神社の狛犬です。 神社は、新年を迎える準備で忙しそうです。 初詣の幕が掛けてあります第一の鳥居を潜りますと、 狛犬くん、撫でてあげてくださいと 迎えてくれます。 尾っぽがきゅっと立って、大きな鼻、太い眉毛、太い足。 それでも…

ひらりと一枚落ちていました。

この寒波の中、 盆栽のもみじの葉、ひらりと一枚落ちていました。 来年の手帳の裏表紙に、 来年もよろしく。

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回でしたね。

小四郎よく頑張りましたね。

盆栽の山もみじ、まだ紅葉楽しめますよ。

久しぶりの盆栽くんです。 盆栽くん、どうしてる? って聞かれました。 元気にしとるよ! もう少し、紅葉楽しめそうです。 去年は、来たばかりで紅葉しないで葉が落ちてしまいました。 今年は、とても楽しませてくれています。 この子が来るまで盆栽とか全く…

サンゴ焙煎コーヒーを頂きましたら、焼き菓子まで届いていました。

琉球古来のミンサー柄のパッケージのコーヒーです。 今日、思いがけず友だちから頂きました。 大好きな模様です。 友だちから手渡してもらうと、すごくテンション上がりました。 「いつの世も(五つの四)も、末永く足繁く」です。 五つと四つの市松模様に、点…

FIFAワールドカップカタール大会、スペインに勝ちました!

今朝、早く起きてワールドカップサッカー観ました。 日本2対1でスペインに勝ちました。 小さな声で言います。 ブラボー!

日が沈もうとしています西の空に、龍雲です。

日が沈もうとしています西の空に、 龍雲です。 先日の日曜日(10月16日)の夕方です。 毘沙門天から帰っての夕方です。 sobanikutama.hatenablog.jp sobanikutama.hatenablog.jp sobanikutama.hatenablog.jp

権現山毘沙門堂多宝塔です。あぁ~、来てよかったです。

毘沙門天の多宝塔参道から、太子堂をぬけますと、多宝塔が見えてきます。 権現山毘沙門堂多宝塔です。 多宝塔に登る前に、 里見の岩があり、広島市内が一望出来ます。 広島湾に浮かぶ島々も見ることができます。 右に武田山を臨む事が出来ます。 安芸武田氏…

毘沙門天、多宝塔参道です。虎穴を抜けて行きますと

寅の日の毘沙門天の続きです。 本堂の脇に、多宝塔参道があります。 「虎穴」と記されています。 普通に皆さん軽装で行かれているのに、 前回、何でかわからないのですけど少し躊躇してしまったところです。 自ら虎穴に入る勇気がなかったです。 今回は、前…

9月10日、十五夜、お月様会えました。

昨日、9月10日、十五夜です。 中秋の名月、満月の日、仕事が入り、 何となく気乗りしないまま、 天気もお昼から曇りで、 お月様覗いてくれたかな? どうかな? やっと、外出てみますと厚い雲です。 帰宅し車から降りますと、 まさに、待ってくれていたのでし…

今日は、原爆の日です。生き生きとした戦前の広島を!イメージしてみたいです。

今日、令和4年8月6日、77回目の原爆の日を迎えました。 そして、式典のテレビ放送が終わりましたら、 ある縁で贈って頂けることになっていました戦前の広島の地図のコピーが宅配便といっしょに届きました。 今は見ることの出来ない広島を、 父や義父が…

ブリではなくて、ハマチでした。

息子から、、、 ブリではなくて、ハマチでした。 あちゃー! ブリと思って、包丁入れていました。 そうでした。出世魚でした。 ブリはもう少し大きいですね。 sobanikutama.hatenablog.jp

新しい出刃包丁買ってもらいました。

息子釣りで、 ブリと スズキと 鯛、 釣ってきました。 そして、釣りに行く前に、 出刃包丁、新しいの買ってきてくれていました。 関孫六です。 高かったでしょと聞くと、 モゴモゴ何言ったのか聞こえない。 私の持ってるのと比べて数段にいいです。 この出刃…

暑いですね。涼しそうなエコバッグもらいました。

孫ちゃんから、リトルマーメイドのエコバッグもらいました。 毎日暑い日が続いています。 少し涼しくなりました。 ありがとう!

トマト頂きました。

トマト、頂きました。 トマト食べる? って聞かれて、 もちろん!大好き! と返事した翌日のロッカーの上にいつものように置いてあります。 何もお返しできなくて、 係りが違うんですれ違ったときお礼を言うくらいしか出来ないです。 太陽の恵みをいっぱい浴…

「海の日」「山の日」って何でしょう?

今日は「海の日」です。 毎年7月の第3月曜日に変更されて随分になります。 せっかくの海の日なのに天気はよくないです。 雨が降ったり止んだりです。 昨日久しぶりに孫が来て、学校は、3連休の後2日行ったら夏休みだそうです。 そして、8月11日は「山の…

涙がとまりません。

涙がとまりません。 www.youtube.com 姪から届いた動画です。 安部さん、私たちみんなでこのコロナ渦乗り越えていきます。

朝顔の便りが届きました。

昨晩から深夜の参議院選挙開票速報で少しばかり寝不足なところへ、 実家の姉から朝顔が咲いたよ。 ってメールが届きました。 夏休みを思い出します。 朝顔はいいですね。 姉に種取ったらもらおうと思っています。 もう予約しました。 来年は朝顔を植えます。

安倍晋三元首相が銃撃され亡くなられました。

昨日、安倍晋三元首相が銃撃され亡くなられました。 令和のこの時代、暗殺されました。 テレビを観てても空しさしかなくて、 私が何を出来るわけないのはわかっています。 どこ行くでもなく家を出ました。 目的もなく辿り着きました瑞穂神社です。 拝殿の石…

平豆?モロッコインゲン?どっちが正解なのでしょう。その豆頂きました。

いつもの方から今度は平豆頂きました。 平豆?モロッコインゲン? どっちが正解なのでしょう。 大好きです。 天ぷらが一番好きです。 いつも、事前に軽くゆがいてから揚げていましたとその方にお伝えすると 「絶対!そのまま揚げて!」 って強く言われます。…

夏はやっぱり素麺!

夏はやっぱり素麺! 素麺に、とりあえず家にあるものかけていただきます。 今日は、 きゅうり(頂き物です) おくら プチトマト 卵(錦糸卵のように丁寧ではないのですけど、この分厚さこの適当さがどこか好きです。つまり下手くそなだけなんですけど。) 最…

天満屋広島緑井店、今月30日で閉店です。25年の幕を閉じます。

天満屋広島緑井店が、今月の6月30日で閉店となります。 広島市の天満屋はこれで全店撤退となります。 広島市の歴史の一つに刻まれていきます。 それにしましても25年になるんですね。 広島市内中央に比べて店舗は大きくないですけどデパートでどこかゆ…